解決済み
看護師3年目として総合病院の手術室で働いており、地震で震度5以上になると強制出勤です。 先日能登半島で地震がありましたが、災害時の対応について私自身ものすごく考えさせられました。一人暮らしで、職場までは徒歩15分ほどです。 状況にもよりますが職場が近いので、周囲の環境に問題がない限り休日でも出勤するつもりでいます。 しかし、今後結婚して家庭を持ったとき、家族を置いて病院に出勤しなければならないことに不安があります。なかには家庭を持ちながらも出勤している方は看護師以外にもたくさんいらっしゃるかと思いますが、まだ遠い未来ですが正直家族を優先してしまうと思います。 みなさんは災害時の出勤についてどう考えていますか?
298閲覧
私は行ける状況なら行く、それは仕方がないこと、と思っています。とりあえず安否確認し、避難出来たらって感じになると思いますが。 自分の命、家族の安否が大事なのもわかりますが、病院も混乱している中、自分だけはできないし、そういう職だと覚悟するしかないかなと。社畜乙とか異常だとか言われそうだけど。と思ってます。 ただ、旦那も医療職(クリニック)なので、話し合ってみても、子供二人をどうしたもんか、1人ずつ自分の職場に連れていく?それか連れていきやすい方に?とはなりましたね。
その場合貴方も被災者です。各医療機関のスタッフも勿論被災者になる可能性があります。家庭をほったらかして仕事優先にしろと言う空気がありますが家族を大事に出来なければその後の人生に大きな問題を残します。この問題は社会全体で考えるべきです。災害があったときでも事業を維持する為のプランニングは病院がしっかり考えるべきで一人の看護師やコ・メディカルが犠牲になる事はないと思っています。なので国民の命と財産を守るしっかりした政府を国民が作る必要があります。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る