教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

多くの業界の人手不足問題。都内一極集中問題って実は簡単に解決できるのではないでしょうか? 日本経済の低迷も案外簡単に解決…

多くの業界の人手不足問題。都内一極集中問題って実は簡単に解決できるのではないでしょうか? 日本経済の低迷も案外簡単に解決できるのではないでしょうか? まず日本。特に東京で飲食店 小売店 美容室 整骨院マッサージ店は完全な飽和状態 しかもあらゆる業種の中でも社会にもたらす利益が少ない業種 また 無くても大して国は困らない中小零細企業も行く価値もない低偏差値の高校大学も完全に飽和状態 これら業界の中でもあまり儲かってない店や会社で働いてる人達が人手不足かつ社会にもたらす利益が高い農業 漁業 製造業 運送業 建築業やらに転職すれば人手不足は解決するのではないでしょうか!? 特に都内で働いてる人が地方や田舎に移り住んでそれら業種に転職すれば東京一極集中問題も解決するでしょ!? あまり儲かってない小売業や飲食店や小さな会社なんかよりそれら業種のほうが概ね給料も労働環境も良好だし 経営者目線では儲かってなかろうが小売店飲食店会社を数年以上潰さないでやっていける手腕があれば農家経営でもっともっと稼げるし さらにこれら業種は中卒でも就けて低偏差値の大学のほとんどの就職先より余程給料も労働環境も良い 低偏差値の高校大学なんか進学しないでこれら業種に就けば良し こうすることで人手不足問題。東京一極集中問題も解決して貧困の増加問題も日本経済の低迷も大幅に改善するのではないでしょうか? しかも 飲食店小売業中小零細企業はブラック企業が蔓延っている。労働環境ブラックな業種ばかり飽和状態だから 労働環境問題もかなり改善しますわな

続きを読む

174閲覧

回答(5件)

  • 農業や建設の現場は給料が安いし福利厚生も悪い。 居住は恵まれていても教育などにも難が残る。 言うて都会だと中小でも福利厚生あるし美容院だって寮があるし客も多い。 都内はむりでも千葉埼玉行けば 地方都市くらいで借りられる。 美容院は飽和状態のように見えるくらいいっぱいあるけど潰れてないので利益は割ると思う。 足りないレベルの駅だってあるよ。 それと大卒、専門卒しか採用しない企業も多くFランでも勉強すれば公務員にだってなれる。 美容専門学校に行けば手に職がつく。医療食しかり。 そして東京で中堅以下を出て実家に帰っても 農協とかに勤められるので大学行く価値はある。 どう言う子いっぱいいます。 農業にしてもやるなら農学部行くだろうしかせげる農業に行くと思うのでどうだろう? つかわれに田舎帰る人はいない。 全国人手不足で都会も人手不足。 だったら都市部の方が良いだろうねとおもう。 農家や工場は新人に相当手厚くしないと厳しいだろうね。海外からですら最近は来てくれないから。

    続きを読む
  • 労働力不足が起ったので、外国人在留資格に特定技能1号、2号が追加されましたね。特定業種の現場職。 ご指摘の業種も含まれています。 ○特定技能1号 介護 ビルクリーニング 素形材産業 産業機械製造業 電気・電子情報関連産業 建設 造船・船用工業 自動車整備 航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業 安倍政権で労働人口は195x年以降で最大数になっていました。 しかし、上記業種の現場で人手不足。現場作業をしなくても、職はいくらでもあるという事です。 日本の失業率は低いですね。

    続きを読む
  • 【東京で飲食店 小売店 美容室 整骨院マッサージ店】 【無くても大して国は困らない中小零細企業】 【行く価値もない低偏差値の高校大学】 【人手不足かつ社会にもたらす利益が高い農業 漁業 製造業 運送業 建築業】 これらに存在価値の高低を付けていますが、人によって高低の評価が変わるのです。 資本主義的な視点で見ると、人手が必要ならどんな業界であっても給料を上げて人を集めようとするはずです。 アキラ100% https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アキラ100%25 この方がきつい仕事にチャレンジする番組があります。 【それって!?実際どうなの課 (2019年9月4日 - 、中京テレビ・日本テレビ系) - 「高額な仕事って実際どうなのか?シリーズ」コーナーレギュラー】 世間には、給料が高くてもきつい仕事がいっぱいあり、人が集まらない、そういう状況になっています。 世間で一般的に必要性があって、給与が高額なのに、人が集まらないという状況は、厄介な問題です。 対策が立てられるなら、とっくにやっていると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いや逆ですよ。 そういう働き方している人や企業がいるから日本は成り立っているのです。 そういう無駄と思われているところが消費を生んでいるのです。 一番すべきなのは雇用の流動。 つまり企業が無理やり抱えさせられている負の人材を放出です。 解雇制約を他の先進国並みにすることです。 そうすれば働かない労働者が解雇され足りないところへ流れるか働こうとします。 そして消費を生みます。 新卒、終身雇用(利権)にすがる連中を自由競争をさせなんとかすればいいだけです。 解雇を先進国並みにしても中小零細は困りません。 解雇するまでもなく同じく利権である自由に辞める権利を使ってやめていくからね。 困るのは終身雇用にすがれる企業に勤める駄目労働者だけだからな。 つまり海外の労働者や海外の消費や国内の零細事業者に頼って稼いだ金で補填され雇用維持されている連中。 それが動くようになれば雇用の不足は減ります。 国内外問わずブラックな働き方があるのはそいつ等が理由でもあるんだからな。 そもそもブラックという連中ほどブラック人材だったりするんだからな。 ブラックなところを辞める権利が雇用労働者はあるんだからな。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる