教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

モラハラ気質の人間を追い払う方法を教えて下さい 業務上関わりのない他部署の同僚(15歳年上の異性)が、これまで何度も断…

モラハラ気質の人間を追い払う方法を教えて下さい 業務上関わりのない他部署の同僚(15歳年上の異性)が、これまで何度も断っているのに定期的に飲み会に誘ってきますモラハラで社内でも嫌われている人物ですが、何も知らない時に一度愛想よく接したせいで目をつけられてしまったようです 断られた事が気に入らなくて嫌がらせの意味も込めて話しかけにきたり、わざと誘い続けてきます 転勤や転職するしかないでしょうか

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • モラハラな人にはモテない自信家が多いので彼は自分からの誘いを断るなんてと怒っています。 あなたをモテないと思っているか、既に自分の女だと思っているかも。 モラハラ男は支配的です。 優しくしない方が良いです。 無視するか「あなたと関係ありません」と言うとか、周りの男性や上司に相談し味方になってもらうといいです。

    続きを読む
  • 職場イジメメンタルヘルス労働者支援センターに一度ご相談を又職場のモラルハラスメントを無くす会とやらもご参考に

    3人が参考になると回答しました

  • 毎回「今日は先約があるので」「その日はデートなので」「その日も先約があるんですよ」と冷静に返していくしかないと思います。 あちらが嫌がらせで誘ってくるなら、こちらも躊躇なく笑顔で断ったら良いと思います。楽しみながら断りましょ〜

    3人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる