教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の方の出産祝いにお金を払いたくない パートで働いています 子供がまだ小さい為、昼過ぎまでの勤務を希望してい…

職場の方の出産祝いにお金を払いたくない パートで働いています 子供がまだ小さい為、昼過ぎまでの勤務を希望していたのですがフルタイムで入られていたスタッフの方が妊娠され、体調が安定しない為、その方が昼までの働き方をしたいとなり、 私が遅番の午後19時までの勤務を週3〜4日出ています 本来の希望の勤務時間と違う勤務時間で無理をして働いているという事もまあまあストレスなのと、迎えが間に合わずに延長保育料がかかることが多く、なんだかなあと思っています 今度その方が産休に入られるのですが、多分職場の皆んなで何かプレゼントを送ることになると思います 自分的にはその人の代わりにシフト埋めてあげたことでマタニティ生活にじゅうぶん貢献してあげることができたのではないかと思っているのと、 遅番の勤務をすることにより延長保育料もかかっているため、仕事関係のことでこれ以上お金を払いたくありません。 どのように言ったら円満にプレゼント不参加になることができますか?どなたかお知恵を貸してください!

続きを読む

254閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今月支払いが多くて切羽詰まってるので、違う機会に個人的にお祝いさせてもらいます〜 で良いかと…! まず無いとは思いますが数百円〜数千円でも払えないのか?という雰囲気になれば書かれてある出勤の度に延長料が発生しまして〜私のとこも子どもが小さいですんで〜〜 で済むかと思います。。 職場の全員から少しずつお金を集めて一つの買い物をするなら誰が出したか出してないかは本人に伝わらないと思います。主さんを除く周囲の全員、もしくはほとんどが出せば何か思われることはあるでしょうが、出さない時点で多少の被害は仕方ないかと。。それでも悪いことはしてませんので、出したくもなければ祝う気もない人の為にお金を出す必要はないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • そのまま言えばいいと思います。その人の代わりに無理して遅番になり延長保育料もかなり掛かってて、それだけでもうその方の応援かなりしてるので・・・って。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は、まだ若い時 あなたのような立場に置かれ、流されてお金を出して未だ、? な気分です。 私は その方の分 仕事をしてあることが応援になっていると思っています。 お祝いは、有志でしてください。 そう言って抜けても良いかもしれません。 今どきでドライ、人に 流されなくて素敵に思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる