教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジョブカフェ 若者ハローワークの求人は 開拓員さんが居るので ハローワークやネット、派遣会社より安心できますか? …

ジョブカフェ 若者ハローワークの求人は 開拓員さんが居るので ハローワークやネット、派遣会社より安心できますか? 地域により 39歳 40歳 45歳 49歳までと年齢制限がバラバラです。

46閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。知ってることだけ書きますが、あなたもお書きになっている通り対象者や提供サービスはエリアで異なるのが前提となります。 わかものハロワは、あくまでもハロワです。職員さんはお互いに異動していますから、本質は変わりません。まぁ、失業給付ための実績づくり相談ばかりやってくる一般ハロワのどんよりとした雰囲気よりは、わかものor新卒ハロワは少しましな程度ですかね。 一方で、各都道府県が主体となり、商工団体などに委託しているジョブカフェは県ごとでかなりサービスが異なります。ただし、一般企業からの認知が低いので、ハロワ系ほど求人数を持っていないはずです。(ジョブカフェが無い県もありますし、求人紹介していないジョブカフェもあります) さて、何を持って「安心」とするかですね。あなたのおっしゃる「安心」とはどういう意味かわかりませんが、両方とも行政サービスの一貫ですから、無料で何度でも求人掲載できます。つまり、人材募集するのに広報宣伝費をかけるつもりのない会社が多数利用しているのは論を俟ちません。中には良い会社も混ざっているとは思いますが、全体傾向としては推して知るべしでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジョブカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる