教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士四年目です。 今年度で色々あり、退職しようかなと思っているのですが、 保育園や幼稚園以外で働ける職場は何が…

保育士四年目です。 今年度で色々あり、退職しようかなと思っているのですが、 保育園や幼稚園以外で働ける職場は何がありますか?

194閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保育士資格を活かしてということなら 児童館、学童、ベビーシッター、幼児教室、放課後ディサービス、児童発達支援事業所ですかね…。 保育士4年目とのことですし、他の保育園で働いてみられても良いとは思いますよ。 保育園のよっても職場環境も全然違うので。

  • 子どもと一緒にいるほかには、電話や保護者対応、簡単なパソコン、行事の企画ってやってきたのかなと思います。 接客や販売、事務の仕事なんかどうでしょう。 あとはもう少し上の年齢あたりが大丈夫なら学童の仕事とか。

  • ご年齢が20代前半~半ばでしょうか。 まだ若いので、未経験職種に転職することもできると思いますよ。 私はずっと事務職をしていますが、過去の転職活動(20代の時)で、ある企業の事務職の選考で、集団面接を受けたことがあります。 その際に幼稚園の先生だった人が2人いました。 理由は、残業過多で休みも仕事の為、残業少なく、きちんと休める職場で働きたいからと言っていました。 質問者様がもし事務を目指すのであれば、パソコンや簿記の資格(MOSや日商簿記)を取得していると、採用されやすいかもしれません。 またハローワークの職業訓練であれば、無料で学習できます(応募して、合格しないと受講はできません) ※事務職を一例として書きましたが、ご自身の興味ある分野の仕事に挑戦してみるのもアリだと思います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベビーシッター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる