現役公務員です。 自治体ごとに事情が異なりますが、一般的な自治体の病院の場合でご回答致します。 市立病院などで働く正規の公務員事務職は いわゆる医療事務と呼ばれる窓口での受付や会計などの業務を行うことは殆どなく、これらの業務を外部委託や非正規職員にしている自治体が多いです。 正規の事務職員は、幹部職員が行う経営管理のサポート、事務職員や医師・看護師・技師などの人事管理、薬剤や機器・消耗品などの物品管理や調達、レセプトやカルテなどの文書管理や情報管理、予算管理やコスト管理、広報や渉外業務などなど広範囲にわたります。 土日祝日や年末年始などは休暇となると思いますが、輪番で当直業務を割り当てられる職場もあります。
市立などの公的病院の医療事務は派遣や臨時職員が多いので、いわゆる一般事務(総務や人事など)なのではと思います。 一般事務の場合は土日祝日や年末年始はお休みになる所が多いです。給料計算や年度末の時などが繁忙期になると思います。 お盆休みは夏季休暇などといった名称で、お盆以外で休みを取る事が多く、その場合医療事務でもお休みがあります。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る