解決済み
そろばん教室について今小2の子どもが通っているそろばん教室が週一しか開室していないので、もっと時間を増やせるよう他のオンライン教室に変えたいのですが、私は素人でよくわかりませんが多分流派のようなものがあって多少やり方が違うとかあると思います。 もし途中からやり方を変えさせられるとなると子供は混乱するものでしょうか。 ちなみに現在検定で8級までとっているのですが、こちらの連盟はあまりメジャーじゃないようで、同じ連盟のオンラインはなさそうです…。
もう1つお伺いしたいことがあります。 もし週2回にした場合、例えば月、火と連続する日程より、 月、木など間を空けた方が効率がよかったりするでしょうか。
551閲覧
おっしゃる通りそろばんはやり方が何種類もあります。 教室や先生のお考え次第でやり方が違うので、 連盟によってやり方が違うのではなく、 例えば日珠連の教室であってもA教室とB教室ではやり方が異なることもありますし、 A教室という一つの教室、一人の先生が指導していたとしても、途中で考え方が変わればやり方を変えるということはあるそうです。 同じ教室でやり方が変わる場合は、変わる前のやり方でやっている生徒にはそのまま教えて、変わった後から入塾した生徒には新しいやり方で教える場合もあれば、級が上がって上級者になったら新しいやり方を覚えてもらうなど先生次第です。 一例ですが https://ameblo.jp/poco-kyoto/entry-12621949941.html 転居ややむを得ない事情がない限りはコロコロ教室を変えることは歓迎されない先生もごく一部いらっしゃいます。 お子さんの場合は、現在8級とのことで、掛け算と割り算の初級が出来るようになったくらいなので、今やり方を変えるとしたら最初のうちは足踏みするかもしれませんが、指導力の高い先生であればお考えがあってのことなのでそのうち慣れます。 週1の場合は、次の練習日まで6日間が空いてしまい前回教わったことを忘れがちになります。 なので、最低でも週に2回以上通う方が効率が良い傾向にあります。 週2の場合、 >例えば月、火と連続する日程より、 月、木など間を空けた方が効率がよかったりするでしょうか。 とのことですが、おっしゃる通り、月、火と2日連続して間が5日空くよりは 月、木の方が間が空く日数が少なくなるのでそちらの方がどちらかというと効率は良いと思います。 ただし、ご自宅でも集中して毎日練習が短時間(10分程度)でもいいのでそろばんにふれることが出来れば月、火だと効率が悪い状態にはならないと思います。 問題は、ご自宅でお子さん一人で集中して中身(内容)のある練習ができるかどうかです。短時間でも良いのですが、ダラダラやったら意味がありません。 筋トレと一緒で、適度な負荷をかけて集中して練習しないと、ただ体をダラダラ動かすだけでは筋肉はつきませんよね。それと似たような感じだと思ってください。 お子さん自身が自宅練習を管理できないなら親御さんがチェックする必要があるでしょうね。ただし、親子でやると甘えたり反発したりと上手くいかないこともあります。そこが難しいです。 教室に丸投げできる状況が親御さんの負担も少ないとは思います。 それから、そろばんに限ったことでは無いですが、 習い事は、指導してくれる先生の指導力次第で伸びるか伸びないかが決まると言っても言い過ぎにはならないと思います。 全国統一のカリキュラムやテキストを使用していたとしても、音楽教室や塾や公文、野球やサッカーなどのスポーツにしても同様に、直接指導してくれる先生の指導力次第です。 特に、対面の教室の先生と、オンラインの教室の先生が違うことを言った場合どっちに合わせて良いかもわからなくなりますよね。 なので、個人的には、ひとつの教室で習う方が混乱は少ないのではないかと思います。 転塾するとしたら、週2以上通える対面の教室が通える範囲にあるならそういうところを探す方が良いように思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る