教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

X(旧Twitter)で見かけたお医者さんについて質問です。 年齢は20代後半、性別は男性、実家の私立の総合病院勤務、…

X(旧Twitter)で見かけたお医者さんについて質問です。 年齢は20代後半、性別は男性、実家の私立の総合病院勤務、卒業後の研修は裏金を積み、途中で飛ばし、現在精神科の専攻医だそうです。総合診療科、救急科、精神科を掛け持ち?していて深夜でも休日でも呼び出しがあり、救急のオペをこなしたり、中高生にアフターピルを処方したり、学会出張に加え、肛門異物挿入除去などの急患にも対応出来るスペシャリストだそうです。 そんなブラックジャックみたいな人が居ることに驚きですが、とても忙しそうです。 医師はそんなに大変なのでしょうか? 将来医師を目指そうと思って勉強に励んで居ましたが、このような投稿を見つけてしまい 裕福な家庭と、一般家庭の格差を感じてしまい悩んでいます。 また、そんなにも激務な事も想像とは違ったため、質問してしまいました。有識者の方回答宜しくお願いいたします。

続きを読む

64閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんな医師いませんから、それは嘘ということです。 ネットやSNSの世界は嘘を嘘と見抜けない人でないと、利用しない方が良いですよ。 なんで嘘とわかるかは、同業者だからですけど、信じるか信じないかはお任せします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる