教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ニチイ学館の医療事務の資格取得のスクールって どうですか? 良し悪しあると思いますが気になってます。 通学の医療事務の講…

ニチイ学館の医療事務の資格取得のスクールって どうですか? 良し悪しあると思いますが気になってます。 通学の医療事務の講座が気になります どなたか良し悪し教えてください

続きを読む

266閲覧

回答(1件)

  • 私は医療事務ではない別の職種で医療機関に入職し、もう10年以上前になりますが医事課の業務改善のための事前勉強としてニチイで資格を取得しました。週1回(日曜日)5時間コースだったかな?実質2か月ちょっとで講義は終了し、受験だったように思います。 資格が欲しいだけなら別会社の通信教育の方が圧倒的に楽(合格率が高い)とは聞いていましたが、私の場合は資格の取得自体に意味はないので、対面で分からない事をきちんと聞けるスクールを選択しました。 講義は非常に分かりやすかったです。又、講義終了後にその日の講義や講義間の自習内容の中の分からない事を質問・確認できて、なるべく分からない事を残さずに学習を進められたのも良かったです。(私達の講義のあとに別の講義が無かったからもしれませんが、講義終了後の質問タイムに毎回30分以上時間を割いてくれていたように思います。) ただ、当時試験の合格率が5割前後だったような気がしますが、試験会場の人数を見る限りでもかなりの方がストレートで合格できていないように思いました。なので目的が単純に「医療事務」に属する資格を取る事だけなら、オンライン受験できるようなものの方が絶対に楽です。又、金額的にも10万円以上掛かったような気がしましたので、その点についても通信よりはお金が掛かるのは間違いないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる