教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学2年生です。教授からからオンラインのインターンシップに誘われたのですが、バイト先で「インターンシップ自体で休むのは全…

大学2年生です。教授からからオンラインのインターンシップに誘われたのですが、バイト先で「インターンシップ自体で休むのは全然いいけど、時期が決まっていないっていうのは正直困る」と言われました。オンラインのインターンシップというのは、個人で行っているもので企業ではないです。それが故に、時期が未定で、多少合わせてくれると思うよ!と言われました。さらに教授は完全オンラインだと言っていたのに対面での講座もあると要項にありました。 1月はテストがあるので、恐らく2、3月になると思うのですがその時期、バイト先でまともに出られるのは大人の人3人、店長、学生1人しかいません。就職で3人辞めますし、学生2人は実習でほとんど出られません。私がもしインターンシップに参加すれば5人でコンビニを回すことになるようです。 正直完全オンラインであると教授に嘘をつかれた時点で結構参加する気力もなくなりました。また、時期を決めてくれるというのは逆に困ってしまいます。しかし、バイト先で時期が決まっていないのがダメと言われた とバイトを盾にして言うのもどうかと思います。参加でも不参加でも良いと言われましたが、バイトを言い訳にしない方がいいですかね?

続きを読む

119閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方がどちらの選択をした方が今後の人生のためになるか次第でしょう。 気になった点として、コンビニの店長が安い労働力の貴方に頼り切っていることに非常に違和感を覚えます。 貴方がいなければ店が回せなくて困るとか、時期が決まっていないとダメとか(どうせ前日とかに決まるわけではないので事前に伝えられるはず)、アルバイトの身分の方に正社員でもなく、ベネフィットもないのに責任を押し付けすぎです。 店のマネジメントは店長の責任で、誰が辞めようが貴方は自分の好きなようにすべきです。店長は貴方が留年しようが何も責任は取れませんよ? 教授が故意に嘘をついたのかどうか知りませんが、貴方がタメになると思う選択をされるまでです。

    なるほど:1

  • 教員の性格次第です。 学生にも生活があることを理解している人もいますし、 本業よりもバイトを優先させるならば卒業させなくていいと考える人もいるでしょう

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる