教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士実技試験言語で大きなカブを読みました。 すごく緊張してしまい、まごを飛ばしてしまいました。 時間内に終われたの…

保育士実技試験言語で大きなカブを読みました。 すごく緊張してしまい、まごを飛ばしてしまいました。 時間内に終われたのですが、どもったりまごを飛ばしてしまったり…練習では完璧でしたが本番が全然ダメでした。 不合格になりますか? 同じような経験をされた方どうでしたでしょうか? 結果がダメそうで不安で一杯です。

続きを読む

340閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    試験お疲れ様です!実は私も今回言語で「大きなかぶ」やりました。ちゃんと台本通りやれたかどうかすら、思い出せないくらい緊張しました。ただ冷静になって考えてみると台本は自分で決めたものだし、その通りかどうかは採点員にはわからないはずと思いました。笑顔も大切だと思いますが、懸命に物事に取り組む姿勢なども評価されるといいなと思います。お互い合格できると良いですね。

  • 私は、3匹のこぶたをしました。練習では、座って、子どもが目の前に20人いるつもりで、時間内に収めることができていましたが、本番は緊張して、立ったまま、私は、背が高いので、やばいと思い、屈んで読んでしまい、抑揚をつけすぎて、時間が足りず、話の途中で、そこまで!となりました。でも点数は、確か、50点満点で46点で、合格でした。 質問者様も大丈夫ですかよ。

    続きを読む
  • 保育士試験は落とすための試験ではないので、孫をすっ飛ばしても時間内に終わりやりきれたのであればおそらく合格だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる