ん〜 そうでも無いかな。 安定した賞与が貰えるだけで 退職金制度がしっかりしている以外のメリットは定時で帰れるかな。 月収は決して高くは無い。 人並みな生活は出来るけど人並み以上の生活には 高くは望めないかな。 転職してしまえば中途採用とのデメリットもつくし 定年まで頑張らないとメリットあまり無いかな。 上を望む人には向かない。 安定を求める人には向いた職業だと思う。 公務員には退職金前借り制度があったと思います。 なのでマイホームも持ちやすいと思いますよ。 義母の兄弟親戚は教員含め公務員多いです。 自営に勝るものでは無いかな。 暮らしは質素に感じますが全員持ち家です。 真面目(*○-○*) 公務員の老齢基礎年金は一般より4万くらい高い水準だと思う。 その面でも定年までお務めした方が良いです(*^^*) 辞めてしまえば安い月給でおしまい。
? それは無いと思います。 ただ微差ほど平均よりは高い給与でも、新採から3年以内の辞職率が近年 半端ない程効率の中学校の教師は多くて、学校内の正採用者よりも非正規が多く、それゆえ部活を2つもたされる正採用の実態にびっくりというか、その顧問としての指導の負担や、モンペの苦情などからドンドン辞めています。 5月まで担任が決まらないとか、教科によってはしばらく管理職が代替したりと今、そういうのは特例でもなくて、限りなくブラックです。 以前、民間から夏休みはあるし、冬休みはあるし春休みはあるだろうから楽なんだろうと教師に転職してきた教師が自分の公開授業前に自殺しました。 ニュースにもならなかった。 現在は月に4~5万多くなったとしても選ばないような職種になっているとか。 夏休みは確かに出席確認とか朝の会も帰りの会も今は(昔はファジーだった。適当にごまかせた)確認が管理職からのチェックが入り、部活指導していたかとかの確認はされて、旅行などもってのほか(但し有給休暇については夏休み期間には取れますが冬や春は全くなくて、毎日学年会と分掌会議があり、子供は休みでも教師はありません)。 だから今では、教師の子供は教師になる確率は極めて低い。 住居手当?交通手当はありましたが、地方自治体で差異はあるのかもしれませんが、多分ない。退職後も住む!?あり得ません。
どの程度の地方なのかにもよります。 例えば東京ではなくともその近隣県でも人手不足が深刻です。 大阪を中心とするエリアもです。 しかし、それを離れてしまうと逆に仕事不足で貧困にあえいでいます。 そんな地域では公務員が生活においては恵まれてると言えます。 また、非正規の状況も都会と田舎では真逆です。 都会では非正規も馬車馬のように働かされてますが、地方ではお客様扱いです。 定時で帰れますし、担当の仕事に対して何の責任も持たせられません。今ではボーナスまで出ます。立場がほぼ「住人さん」なので、役所の職員は注意もできません。 こういう状況だと、正規の公務員の方々のストレスと負担は半端ないです。 クレーマーの暴言も全て正規が受けます。安定はしているが、心がズタボロになり辞めていく人も多いです。 先生もそうです。 到底人数は足りていないから帰れないし、年々生徒も親もタチが悪くなっているのでストレスが尋常じゃないと思います。 地方の中でも「本当に田舎の地方」であれば金銭面だけなら安定しているので恵まれています。 しかし、仕事面は想像を絶するブラックですよ。 ちなみにずっと賃貸という人は自分は見た事ないですね。
1人が参考になると回答しました
恵まれていると思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る