回答終了
至急です。 飲食店のバイトをもう2年くらいしているのですが辞めさせてもらえなそうで悩んでます。 卒業後は就職で内定が決まっている高3です。最近は放課後教習所があったり、卒アルの委員会で遅くまで学校に残らないといけなかったり、冬休みや家庭学習の間も就職するまでに取っておかないといけない資格の勉強をしないといけなかったりしてバイトに行く時間が無くなってしまいました。 それを全て話して相談したのですが、無理なものは無理としか言えないと言われました。 ただバイトに行きたくないのではないし、本当にバイトに行ける時間がなくなってしまったのにこれ以上どうしたらいいのかが分かりません。 バイトを辞めさせて貰えないことってあるのですか? そしてバイトを辞めたいと言っているにも関わらず、お店側はそれを聞き入れず辞めさせずにずっと働かせることってできるのですか? 本当に困っています、教えてください。
93閲覧
とにかく今は年末年始で社員/店長は頭がいっぱいです 1/10で退職したいとか 年末年始はいるという確約の状態で お話をするのが得策でしょう また、基本的には退職を願い出て14日以上あとなら 法律的にも退職できます 急も困るだろうから14日が最短と民法にはあります よってこれを総合的に考えて お話するべきですね
なるほど:1
高校生の経験不足につけ込む、悪質なお店ですね。 「無理なものは無理」はあなただって同じことです。 お店の方のことを気にする必要は全くありません。話をするのが難しいのでしたら、自治体の窓口を探して相談しましょう。 社会に出れば、「是々非々で毅然と対応する」ことが必要な場面は時々あると思います。世の中には悪い奴がいっぱいいて、「こんなことしたら悪いかなあ」という人の良さに、いくらでも付け込んできます。 練習だと思って、ガツっとやりましょう。そんな悪質な店と関係が悪化したところで、あなたの将来になんの影響もありません。誠意のない人、自分の都合しか主張しない人とは、どんどん縁を切っていけば良いのです。 その分の時間と手間は、誠意のある人に対して損得抜きで尽くすことに使えば良いです。
他の回答者さんもおっしゃってますが、辞めるかどうかというのはあなたが決めることでお店はそこに介入することはできません。 「辞めないでほしい」ってあなたにお願いすることはできますが、それに対してあなたが「それでも辞めます」って言えばそれで済む話です。 法律ではあなたが「辞めます」っていう意志を伝えてから2週間後に退職できますが、まあ会社の就業規定とかで一ヶ月前とかで定められていることが多いと思います。ただ、就業規定がすぐに見えるところに置いてあったり、予めその旨の説明を受けていないんなら法律で定められた2週間が適用されると思います。 まあ、常識的にはシフトとして公開されているところまでは出るってことになるのでしょうが。 >バイトを辞めたいと言っているにも関わらず、お店側はそれを聞き入れず辞めさせずにずっと働かせることってできるのですか? 100%不可能です。大谷翔平に野球辞めてサッカーに転向しろ!っていってるのと同じです。 今回はかなりお店側が悪質なようなのですし、あなたはまだ未成年なのであなたの親から、そのチェーン店の本部に電話して話をつけてもらうのが一番早いです。 未成年である以上は親の意向に反して働き続けることはできませんので、保護者である親の意向で、「うちの子はオタクで働かせません」って伝えてください。秒で話が付きます。 最初に店長に相談してから2週間経過してるんなら、もう、「今後二度と出勤させません」でもいいくらいですが、まあ、他の人に迷惑かかるのを危惧するんならシフトででてる分くらいまではでてあげてもいいかもしれません。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る