教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを休みたいです。助けてください。 長くなります、すいません 今年2年のOT学生です。

バイトを休みたいです。助けてください。 長くなります、すいません 今年2年のOT学生です。来年4~6月、8月~9月までの4ヶ月間臨床実習があります。然し、今働いてるバイト先が個人経営のため、スタッフが足りず、長期で休むことが難しいです。 現在私含め3名で回しており、そのうち1人は金曜日のみの出勤。もう1人は3月いっぱいで辞めてしまいます。そして今度新しくバイトの子が入る予定で、お仕事を教えないといけません。 以前、勉強や実習に集中したくて1ヶ月後に辞めたいとのことを店長に伝えましたが、「無理、いきなり自分勝手に辞められても困る。」と断られ、だらだら続けてしまいました。 店長は体が悪く、性格的にはとても良い人だったので申し訳なくてこちらも引き下がってしまってここまできてしまいました。 因みに3月でやめる子は就職が決まったので流れで辞めることを止めることはありませんでした。 自分の情けなさにどうしようもなくとても恥ずかしい限りです。 最低でも来年の実習の時は平日は休みたく(働きたくても時間的に厳しいです)土日は出ようと思ってます。 店長は優しいところもありますが、自己中?なところもあり、以前の説得も意味がありませんでした。 なんと言って休めばいいかアドバイスください。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 毅然とした態度で、言うしかないですね。 バイト先は、貴方の将来の保証をしてくれないですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる