教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの年末年始のシフト希望について

アルバイトの年末年始のシフト希望について大学生です。私のバイト先(飲食)は年末年始(12月24日〜1月8日まで)、GWの休み希望が何日までと決まっています。年末年始は休みの希望が4日しか通りません。基本入れスタンスなんです。アルバイトにここまでしないとまわらないみせってなんなんだと思いました。バイトの面接の際に説明はされましたが私は地元が県外なので、帰省するので入ることは難しい旨を伝えていました。しかし入ることを強要されています。働いて1年弱とかになりますがこの件があってからやめようかと考えます。また、体調不良等(たとえインフルやコロナ)であっても必ず代わりを探さないと休ませてもらえません。見つからないと次にシフトに入ったときに、露骨に店長から無視をされます。気分がいいものではありません。こんなバイト先どう思いますか

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他を探した方がいいですね。あまりいいバイト先と思えませんね。楽しいと思える環境でないと仕事楽しめませんので。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる