解決済み
来年4月から公務員看護師として採用予定ですが、妊娠が発覚しました。私は現在34歳でずっと妊活をしながら現在の病院にいました。しかしながら2年以上妊娠しないため、自分のキャリアを優先させ、今の病院より、公務員看護師として働き安定やスキルアップを目指し採用が決まりました。 そのあとも妊娠しないと思っていたので、避妊しなかったところ、生理が遅れており、先ほど検査をすると陽性でした。4週3日で、8月が予定日でした。 今の病院は何度もやめよう決意するも、年齢的に産休育休は欲しく、思い留まっておりましたが、もう妊娠しないならとっとと辞めて次の病院で頑張ろうと思っていた次第です。 本題ですが、今の病院に残って産休育休をもらうべきか、キャリアアップを目指しそのまま転職するか迷っています。 転職した場合、6月には産休に入ります。仕事は好きなので預け先もあるため、育休はもらわなくてもいいかなとは思っています。(もらえない可能性やもらいにくいのもあります) ただ、迷惑をかけるし、印象はよくないことが確かなのは承知です。 今の病院は残るには歓迎されています。現実的には残る方がいいんだろうなぁとは思うのですが、せっかくのチャンスを無駄にするのももったいない。また落ち着いた段階で受けても受からないかもしれない。 夫は頼りにならないので、皆様にお知恵や経験を聞かせて頂けたらと思います。よろしくお願いします。
637閲覧
私も看護師です。 不妊治療のため退職しており妊娠しましたが、 自身の住まいが産後育休でないと保育園に入所できないレベルの保育園待機人数であることが判明。 病院内の保育園はあまりいい環境ではないかなと思うので、産後はすぐに働かない事を思うと、キャリアや収入での不安があります。 ですが、産後預け先がしっかりしていれば子育て面ではどちらの病院でもいいのかなと思いました。 以前勤めていた公務員の病院では子どもがいるからといって、常勤であれば夜勤月最低2回か遅番で回数増し、勉強会や残業も平等でした。 若い人、独身の先輩、同居されてる子持ちが多かったです。 新人みたいな研修もあるので、6月に産休に入ってもいいかと言う事を確認して上が了承すればいいのかなと思います。 その後民間にいきましたが、公務員に比べて強制参加ものは少ないし、休みのコントロール自由、残業は師長の許可なく取れたし、気楽に働けていました。 安定とボーナスは公務員のが良かったですが、小さい子どもを育てるのには自分には忙しすぎて子育てを楽しめないと思いました。
転職した場合、6月には産休に入ります。仕事は好きなので預け先もあるため、育休はもらわなくてもいいかなとは思っています。 →産休あけてすぐに働くの? 産後2ヶ月? 流石に体壊すよ。 公務員看護師は、 まぁ給料、ボーナス安定するけど… 夜勤多い。 小さい子供を育ててる時は 子育てママに配慮してくれる 病院、シフトならいいけど。 どうなんだろうね。 まぁ…後悔しない選択だね。 後からあのときに~ は帰って来ないし。 公務員の安定に引かれるのはわかる。 お金には困らない。 あなたの人生だからね。
悩みますね。 しかし安定期とはいえ妊娠中に環境が変わるのはちょっと心配だなとは思いました。それに産休まで働けるとも限りませんし、新しい職場に迷惑かけないようにと思うと無理してしまう可能性もあります。 落ち着いた段階で受けても受からないかもしれない。それはそうかもしれませんが、そのときはそのとき。自分と子供の健康を優先したと思えば仕方ないかと思えるのでは。 でも辞退する前に一度転職先に相談するくらいはしてもいいかもしれませんね。育休はとれるのかの確認や相手の反応など。 また、育休とらなくてもいいと今は思えるかもしれませんが、実際きついと思います。まず体がきつい。授乳してれば胸も張って辛い。可愛い我が子と離れたくない。あと夫が頼りにならないというのもちょっと心配。 結局女性のキャリアは妊娠出産に少なからず影響されてしまうんですよね。でも私の意見としては、何よりも大事な命を今は一番に考えるのがいいかなと思います。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る