教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒 女 就職活動に関してです。 先日某IT企業様から内定をいただきました。 就活の裏軸として、都内転勤なしで…

25卒 女 就職活動に関してです。 先日某IT企業様から内定をいただきました。 就活の裏軸として、都内転勤なしで福利厚生が良く、会社の雰囲気が穏やかなところを探しています。この某IT企業様はエンジニアとして内定をいただいたのですが、資格を取ることに貪欲な社風です。 エンジニア職として全体だとは思いますが、常に勉強し続ければならないプレッシャーから不安に感じています。 どの職も勉強しなければならないことは前提として、机に向き合ってコツコツと資格獲得のための勉強があるのが不安です。 そこで、他会社のビジネス職をエージェント様に紹介していただき、気になっています。 将来、子供を育てたいと考えているので育休後に戻りやすい職など考えた時にどちらの方が良いのか迷っています。 そこで2つ質問です 1.エージェント紹介であっても内定承諾後に断ることはできるのか 2.エンジニア職として覚悟しておくこと 3.エンジニア職、ビジネス職の将来性や働き方の皆さんの偏見 をたくさんの方の意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

559閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    1.エージェント紹介であっても内定承諾後に断ることはできるのか →出来ます 2.エンジニア職として覚悟しておくこと →資格の勉強なら、寧ろやることや目的が決まっているので、楽な話で、エンジニアは寧ろその先、自分でどこまで勉強出来るかだと思います。エンジニアと言っても、ピンキリですが、優良な企業になればなるほど、研修で手取り足取り教えてくれる、先輩がしっかり教えてくれるとかは、あまり聞きません。出来なければ、使えないと見做される、そういう世界かなと思います。 3.エンジニア職、ビジネス職の将来性や働き方の皆さんの偏見 →ビジネス職というのは、その会社での呼び方では?一般的にビジネス職というのはあまり聞かないので、よくわかりませんが、どちらにしても、それは自分次第だと思います。特に今の時代は、一つの会社に留まるだけが選択肢ではありません。自分の思うように働きたければ、自分で勉強なり、努力なりをして、付加価値をあげて、必要とされる人になる、働きやすい職場に転職しましょう。 産休後働きやすいかについても同じですが、会社の制度や雰囲気以上に、どんな会社に言っても、仕事の出来る人、必要な人であれば、会社はある程度、譲歩しますし、待遇面も考慮してくれます。職種は二の次ですよ。 どんな職種でも、時と場、人が少し変われば、1人でやらないといけない仕事もあるし、逆に周りがフォローしてくれる体制を整えようと思えば出来るものです。 産休、育休前に、最大限会社に貢献しておけば、会社だって、あなたのことを手放したくないし、日頃から一生懸命会社やまわりにつくしていれば、まわりだって、協力してくれます。 あとは、それを会社がしてくれるかではなく、あなたがしてもらえる人材かどうかというだけです。

  • やってみないことには自分に向いているかどうかは分かりませんし、 明らかに向いていなそうな人を会社は採用しないと思います。 もし自分に向いていなかったら、転職しましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 現職でエンジニアやってます。 1.エージェント紹介であっても内定承諾後に断ることはできるのか →問題ありません。 むこうも商売なので、確約後に反故されると嫌な顔はしてくるでしょうが、あなたは人生かけてるのでそんなこと気にしなくてよいです。 2.エンジニア職として覚悟しておくこと →毎日机に向かって勉強が必要とは言いませんが、他の職より勉強が必要な期間が長いのは間違いありません。 特にプログラミング未経験者は、Javaのような人間にとっても理解しやすい言語でもかなり難解で苦しみます。多くの未経験新卒は研修で絶望し、配属されて病んで退職するのです。 足し算をやっと覚えた子に難関大の入試問題を解かせるぐらい、研修と実務は乖離があることがほとんどだからです。 Javaを5割ぐらい分かれば他の言語も同じように理解できます。ただ、その5割が情報系出身でない場合はキツイです。 資格取得は更にその先です。 プログラミング言語を理解できない人は基本情報も取れません。基本情報が取れないと、他の資格なんてもってのほかです。 でも取れない、取っていないからといって仕事が出来ない人ではないです。 何の資格を持っていなくても活躍してる人は沢山います。あくまでも成長の指標として資格取得を設けている場合や、客先へ配属するためのレベル確認用に取らせる場合が多いです。なので、資格に関して腹を括る必要はありません。 どちらかと言うと、未経験の場合は先に述べた通りの苦痛が待っているので、そこは腹を括るべきかもしれません。 3.エンジニア職、ビジネス職の将来性や働き方の皆さんの偏見 →ビジネス職=営業でしょうか? 水商売に対する偏見なら山ほどあるでしょうが、ITと営業職に偏見を持つ人はいないと思います。 そんな人は暇人です。 気にせず応募したらいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 育休後に戻りやすいかどうかは職ではなく、職場の雰囲気ですよ。 結局制度があっても、職場の雰囲気が子育てに理解がないと辞める羽目になります。 例えば子どもを保育園に預けても、昼寝をしなかっただけで電話がかかってきます。 そんな時に早退することになっても、周囲が快く送り出せるかどうか。 うちもIT系ですが、その辺りはみんな協力的です。 でもそうじゃない企業はたくさんある。 1.もちろん断れますよ。職業選択の自由は憲法で保障されていますから。 でも四の五のは言ってくるでしょう。 入社させるのが仕事で、それによって評価されますから当然です。 それでもあなたが断れるかどうかです。 (最終的には行かなきゃ済むことなんですが) 2.特に覚悟なんて大袈裟なものはないかな。 私は技術職ではないですけどね。 どんどん経験を積むだけです。 3.偏見というのもないです。 まあ、引き出しは多い方が良い。 2と同じですが、幅広い経験が大切だと思います。 それと、技術職で入社したからといって、定年まで同じ職種とは限らない。 やりたい仕事があればどんどんPRする方が良いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる