教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大人気なかったですが仕事から帰って来てしまいました。 学童保育の指導員をしているものです。 1人、私の事を毛…

大人気なかったですが仕事から帰って来てしまいました。 学童保育の指導員をしているものです。 1人、私の事を毛嫌いしている小2の女の子がいます。その子が他の児童に向かって何でお前は分からねんだよ。最初から言ってみろよ。死んだ方がいいと責めていて、隣にはパートの大学生の男性がいたのにガン無視だったので誰か止めてよー。と思いましたが勇気を出して私がその子をキツく叱ったら、その子に、話しかけんなキモイんだよ。ぶっ殺す。と言われて私が酷いよーと言ったらキモっ死ねやブスと言われて酷いこと言ってるから酷いと思われて当選です!はい殺す。と私が一方的に言われて周りにパートが4人いましたが見て見ぬフリでした。私もパートです。この仕事はじめて2か月目です。職員みんなその子の暴言を無視しています。私は40歳ですしいい年したおばさんが何言われようがいいのです。子どもが子どもに暴言を吐いたり蹴られたりしてるのを見て見ぬフリの大人にアタマに来てます。私が今更何を言っても彼らは気が付かなかった。分からなかった。というでしょう。園長は明日職員に聞き取りをすると言ってますが流される気がします。 暴言を吐いた子に対してもう帰ると言って帰って来てしまいました。 来週から仕事へ行くのが気まずいです。もう辞めていいですか?

続きを読む

491閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    辞めてもいいのですが、唯一職場でまともなあなたが辞めたら児童の環境は悪化するのではないでしょうか。せっかく奮い立たせた勇気は、自分の為に最後まで取っておいた方がいいのではと思います。勇気と無謀は違います。あなたは自分の特性を踏まえた上で、自分で決断してその子を叱るという行動に出ました。であれば、最後まで自分が決断した事に胸を張ってほしいと思います。 「流される気がします」ではなく、「流さないでください。きちんと職員への指導をして下さい。子供を預かっている自覚が足りないと思います。」と説得してみて下さい。別に「体調不良で」と断って帰ってきているのですから、礼は尽くしています。「先日はありがとうございました。おかげさまで体調が戻りました」と切り出せば、何ら問題のない事です。 相手が子供で、言われた方が大人でも、傷つく時は傷つくんですよ。無自覚かもしれませんが、情けなさや理不尽さ、どうしようもない憤りで心身ともにめいっぱい、しんどいのではないでしょうか。一旦、休憩しましょう。

  • 退勤時刻を過ぎてないのに帰ったんですか?? 辞める覚悟があるならなぜ、その生意気な子を引っ張って別室に連れて行ってとことん話をしなかったのでしょうか? 学生のパートに期待しても難しいと思いますよ、こういうときは年長者が出ないと。 園長ってことは保育園などに付属している学童ですか? パートだけで学童を見ているのでしょうか?

    続きを読む
  • 周りが何も言わなかったのは、その子がおかしいことをわかっていて『触らぬ神に祟りなし』の如くスルーしていたからです。 辞めるのは、あなたの自由です。 けどこれで彼女は、気に入らないやつにとことん嫌なことを言えば大人でもやっつけられる…ってことを学んだだけです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ↓、この子に対してですから、 あなたは静観してた方がよかったかなと思います。 この時、暴力はなかった訳で... >>私の事を毛嫌いしている小2の女の子がいます。 勇気はよかったのですが、 最後が残念なので、残念な印象しか残らないですね。 辞めるか否かは、園長のお言葉次第ですね。 現時点では、まだ待て! です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる