教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

合わない仕事 配置転換 年収下げること 創業15年ほどのITベンチャー バックオフィス勤務 3年目 平均月残…

合わない仕事 配置転換 年収下げること 創業15年ほどのITベンチャー バックオフィス勤務 3年目 平均月残業20-30時間先日異動でバックオフィスから別のバックオフィス部門に移りました。 与えられた業務の中で、唯一、プロジェクトマネジメントがあいません。上司からは仕事丸投げ、新しい部署での知識経験が不足しています。一方、会社はその中でキャッチアップを期待しているようです。 ただ、私にとってはストレスフルで辞めるかとも考えてしまいます。以下の考え方を社長に伝えようと思いますが、皆さんのご意見をお聞かせください。 仕事が合わず体調も悪いので、プロジェクトを外して欲しい。なんなら年収を下げて欲しい。 自分の知識経験が上がった段階で、よりレベルの高い仕事にチャレンジし、長期的に働きたい。

続きを読む

38閲覧

回答(1件)

  • 物事には「言い方」というものがありました。状況によっては労働問題かもしれません。 上司の仕事丸投げはハラスメントに該当するかもしれません。 毒上司かもしれません。 参考資料①:毒上司 https://news.yahoo.co.jp/articles/b21a91297bb202663c9a9a2dbde16935b411c2a5 一度労働問題の専門家に相談される事をお勧めします。言い方をアドバイスしてもらってから社長に言った方が効果が大きいかもしれません。 一人ではなかなか会社に勝つのは難しいです。 時系列で前部署の仕事→現部署に移った経緯→現状 を書き出しておくと話が早いです。 また、就業規則があればベストです。 参考資料①:札幌地域労組-担当三苫氏・鈴木氏(北海道) https://sapporo-general-union.net/ 参考資料②:全国一般北九州-担当山岡氏(福岡県・山口県・大分県) https://www.zenkokuippan-fukuoka.org/ 参考資料③:全国一般東京東部労組-担当須田氏 http://www.toburoso.org/ 電話をすればあなたの住む都道府県の提携労組を紹介していただけるものと確信いたします。 世の中の99%の人は諦めて泣き寝入りします。 残り1%の人は戦い成果を得ています。 是非残り1%に入って下さい。 質問者さんの労働条件の改善をお祈りします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オフィス勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる