教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【急募】タイミーで明日の夜勤のバイトに急遽応募したのですが、待遇のところに車通勤が記載されていないのに事前資料や詳細に駐…

【急募】タイミーで明日の夜勤のバイトに急遽応募したのですが、待遇のところに車通勤が記載されていないのに事前資料や詳細に駐車番号の案内があり車で出勤しようと考えています。メッセージの方で車出勤可能と言う認識で合っていますか?と質問をしたところ既読がつき返信が来ない状況にあります。これはどうしたらいいでしょうか。待機するしかないですかね?明日にはきますかね返信。

335閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 全部自己責任。 労災とか全て放棄駐車場はコインパーキングなら問題ない。 それ以外は余程僻地でもない限り車は不可

  • 基本的にはタイミーだと車通勤NGなどのことが多いですかね

  • 車通勤が可能であれば、待遇のところに車のアイコンがあるはずです。 いくら他の項目に事前資料や駐車番号の詳細案内があろうと、 本来なら他のサイト等に載せるべきところを 間違ってタイミーに載せてしまった可能性もあり、 常識的には車通勤NGと考えるべきと思います。 私も夜勤の募集にマッチングした際 就業先が辺鄙な所だったのでてっきり車通勤OKと思い込んでいましたが、 敷地内駐車場は隣接する別企業に夜間のみ貸し出しているそうで 自転車/バイクのみOKということがありました。 最寄り駅から徒歩20分以上かかりますしバスの便も悪い立地。 急遽コインパーキングを検索し利用しましたが 利用料金及びガソリン代は当然自腹です。 車上荒らし等不測の事態が起きても自己責任。 忙しい企業だと返信がないことも多々あるようですので、 問い合わせへの回答をもらえなかった場合は公共交通機関を利用して出勤、 またはペナルティ覚悟で直前キャンセルしてください。

    続きを読む
  • 明日返信来るかどうかは知恵袋で聞いたところでわかるはずない訳で。どうしても車で行きたいのならギリギリ待つの一択だと思います。で、返信来なければ交通機関で。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる