教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関関同立経済学部2年です。 国家公務員一般職、都道府県庁職員、東証スタンダード上場会社だとどれが一番良いですか?

関関同立経済学部2年です。 国家公務員一般職、都道府県庁職員、東証スタンダード上場会社だとどれが一番良いですか?

398閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ・国家公務員一般職 ⇒ 本省勤務は激務ですね。休職したりとかも多いです。友達は毎月残業100時間超で30前半で年収が800ちょいだったそうです(残業時間を考えると安いです)。エリアの採用なので転勤もありますね。家族持ちだとちょい大変かもね。転勤で足が出ると自己負担になっちゃいますね。 ・都道府県庁職員 ⇒ 北海道庁、神奈川県、静岡県とか、政令市がある県だと、ほんと県って田舎が管轄なので正直、転勤あると田舎エリアをまわります。だから特に北海道庁だと、札幌市の方が転勤あっても市内ということもあって、札幌市の方が人気ですね。国家一般職より都道府県職員のほうがやや高いかな。 ・東証スタンダード上場会社 ⇒ プライムではなくスタンダードですか?スタンダードなら公務員のほうがいいと思いますよ。中小企業に毛が生えたような企業ですよね。 https://moneyworld.jp/stock/stock-list?market=%E6%9D%B1%E8%A8%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89 そこそこ安定給与で、激務でもなく、なるべく都市部にいたいというのであれば、ずばり政令指定都市か東京23区の特別区職員をおすすめします! 公務員は全国でなるべく均一になるように調整されているので、そこまで年収は大差ないです。特別区とかだと物価調整で手当てが出るので、その分だけちょい高い給料もらえますね。

  • 安定性を重視したいならば国家公務員一般職。 安定性と給与のバランスを取りたいならば都道府県庁職員。 安定性は高くないけど、比較的高給を得て世界に出て活躍したいなら東証スタンダード上場会社が良いです。 私なら、やはり挑戦できて視野が広がる東証スタンダード上場企業が良いですね。

    続きを読む
  • 公務員かな 上場会社だって すべて有料企業は限らず 経営不振に陥ることもある

  • 東証スタンダード上場会社。 公務員は後からでもなれる。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる