教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

8月に会社を辞めてから国民健康保険未加入のまま過ごしてきました。 8月から今まで無職でしたが、先程再就職先が決まりました…

8月に会社を辞めてから国民健康保険未加入のまま過ごしてきました。 8月から今まで無職でしたが、先程再就職先が決まりました。 ですが、入社手続きに保険証が必要と言われました。当たり前ですが、未加入なので持っておりません。 保険証がないことを会社に納得してもらえる上手い言い訳とかないですか?

続きを読む

771閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 健康保険証ではなく、雇用保険証では? 健康保険も新たな加入になりますが、雇用保険番号は前の会社の個人番号を引き継ぎになります。 辞めた時に雇用保険証はもらっているはず。 確認しましょう。 社会保険番号も引き継ぎですが、無職の間は未加入であったことを伝え、過去の加入履歴を提出するだけで大丈夫です。市役所で履歴発行手続きを取りましょう。 お金に余裕がなく、未払いで、就職して余裕が出来たら払うことも出来る制度もありますし、私もそういう未加入期間が過去にあります。あなただけではありません。 マイナンバーカードを発行しているならある程度紐付けされていたりするでしょう。 気にしなくても対応して貰えますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる