教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養控除異動申告書について。

扶養控除異動申告書について。9月から新しくアルバイトを始めました。年末調整のため源泉徴収票を求められたのですが、以前業務委託のお仕事をしていたため源泉徴収票がありません。そのため自分で確定申告をしようと思うのですが、その場合アルバイト先からいただいた扶養控除等異動申告書や基礎控除申告書はバイト先に提出不要でしょうか?

169閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    扶養控除申告書はその時に主で働いている会社に提出する必要があります。 ※Wワークで主でない会社であれば逆に提出できません。 現時点で今の会社のみの収入であれば提出された方がいいと思います。 提出しないと乙蘭対象者として扱われる可能性があります(どんな少額収入でも所得税が高く取られる)。 基礎控除申告書も出して何か問題がある訳ではないので、主様に問題がなければ普通に出された方が会社との面倒なやり取りが無くなると思います。 2点を出すことによって自動的に今の会社で今の会社分だけは年末調整してもらえます。どっちにしろ年末調整してもしなくても確定申告されるので、2点を提出することに問題もないかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる