事務系と違って技術系の場合、ちゃんとした大学の理系の学生なら、数的処理は「出来て当たり前」の面があります。 少なくとも、使う原理や公式は中学からせいぜい高1までのものですから、理系の大学生なら当たり前のものばかりで、問題集で解説を見れば、「なぁんだなるほど」となるはずです。 なので、「取りこぼさない」のが大事になりますし、そこでボロボロ間違えると、競争相手はみんなできていますから他で挽回するのが厳しくなります。 ただ、問題のパターンを初めて見て、解き方を思いつけないと厳しいので、他の方の回答のように、過去問の問題集を見てみて、スイスイ解けるようなら、パズルだと思って他の勉強の合間に気分転換でやるくらいでいいし、 もし解けない問題が多いようだと、相当気合いを入れて頑張らないと厳しくなります。
なるほど:1
適当な問題を試してみてある程度解けるなら頑張らなくて良いです。 教養と専門にそれぞれに最低点があり、それを下回ると他が満点でも不合格になるのでそれだけ気をつけて。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る