教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給について質問です。 11月末に辞めるのですが、今日初めて有給が使えることを知らされました。 有給って普通…

有給について質問です。 11月末に辞めるのですが、今日初めて有給が使えることを知らされました。 有給って普通退職後には使えないものですよね?11月後半のシフトはもう出てて10日間の有給を使ってしまうと他の人に迷惑かかりますし (既に2人バイト飛んでる) 12月に使えばいい〜みたいな事言われたんですが12月居ないですし、社保ついてるから区切り悪いし…ストレスで胃痛で死にそうだし。 有給諦めるしかないパターンですよね。 本当は勤務なんて知らねぇで有給使って終わりたいんです(丁度勤務があと9回だけある) 近々、社員会議あってそこで どうすればあの人達を辞めさせないようにできるか第2弾やるらしいんで。 今までの労働環境から最後の最後で困れ!て感じでやってしまうか 他の従業員さん困らせないためにと優しさを取るか、板挟み状態です。 まだ再度退職の話されなければ書類も貰ってないし最終日に貰えるんですかね? それとも取りに行くのか。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる