教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の数的処理について 国家総合職一般、地方一般政令指定都市、特別区の大学卒程度を目標にしてます。

公務員試験の数的処理について 国家総合職一般、地方一般政令指定都市、特別区の大学卒程度を目標にしてます。数的処理を勉強しようと思ったのですがいろいろな項目はあれどAとかBとか1とか2とかありますがこれは何なんですか? これらを勉強するならどれから始めればいいでしょうか?

続きを読む

93閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国総と地方上級では正直レベルが違うので、A,B,1,2が何を表しているか知りませんが、国総を目指すなら国総の過去問で対策するしかないでしょう。 過去問500などの市販のものなら解説がありますし、人事院に申請して入手する事もできます 国総のしかも行政となると、生半可な勉強では難しいでしょう。勿論天才なら可能かも知れませんが。もし今3年で現役狙うなら記念受験程度に考えておいた方が良いのかなと個人的には思います 国総の過去問で対策したなら、地上やコッパンなら全く難しくない筈なので、それ以外の対策はほぼ不要でしょう

    なるほど:1

  • 1とかAとかはその参考書特有のものと思われます。民法1や民法2のように、他人に通じる区分けでもなく、単にその参考書において取り扱う単元を番号などで分けているのでしょう。 頭からガンガン解いていけば良いです。問題の種類(濃度算など)ごとに分かれているような問題集なら、数問ずつ解いたら次の問題といった形で全体をざっと一周するのが良いと思います。 知能科目(数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈、文章読解)は配点が大きく、知能科目を得意とする人が公務員試験において内定を多く得る傾向にあるため、知能科目は特に重きを置いて対策しましょう。 毎日数問でも良いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる