教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容師してる方に答えて頂きたいです。 現在美容学校通いながら 美容院でバイトしてます

美容師してる方に答えて頂きたいです。 現在美容学校通いながら 美容院でバイトしてます土日も平日も学校終わってから行ってます、シャンプーなどカラーも基本全般入ってて 突然先輩に バイトが入ってから リピート率と客が減ったと言われました… 認めざるを得ない半分 納得いかない気持ち半分です これはバイトの僕らのせいなのでしょうか

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 美容師です。 まず、カラーまで任せるなど明らかに違法です。しかも、どう任せるか適材適所の判断もできていないからリピート率が下がるのでしょう。 しかしながら、あなたには収穫があったはずです。そんな店に就職したらお先真っ暗です。それが分かって良かったということです。 美容学校生にカラーを任せてこだわりもプライドも責任感もないのかな、と思いますし、業績が下がるなど当たり前の話です。 それで文句を言うなんてかなり変です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • いえ、教育または指導するスタッフ及び店長や経営者の責任です。 僕ならバイトが入ってリピーターが減ったなんて恥ずかしくてそんなこと言えない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる