教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国税専門官 専科 基礎研修の質問です 来年の春から国税専門官になることになりました 採用は関東信越局です 研修のスケ…

国税専門官 専科 基礎研修の質問です 来年の春から国税専門官になることになりました 採用は関東信越局です 研修のスケジュールを調べると ①24年4〜6月の3ヶ月間は和光の税大で専門官基礎研修②24年7月〜27年7月の3年間は各配属地で実務 ③27年8月から7ヶ月間の専科研修 となっていました それぞれの期間について質問があります ①現在管区外の北陸に住んでいます。寮に入ることになると思いますが、研修中は関東信越採用であっても出張費もしくは宿泊手当的なものは出るのでしょうか。 ②この3年の間に異動があることもあるのでしょうか。それとも最初のこの3年間は異動なく一つの配属地に勤めるのでしょうか。 ③この研修は各税務署に所属する中、出張で和光にきている的な扱いで、この研修が終わった3月からは元の税務署に戻るとの理解であっていますか。 また、この研修中、自分の住んでいる家はどのようにしているのでしょうか。寮に入らず通える範囲に住んでいれば何も問題ないのでしょうが、仮に県外などに配属になった場合、家具家電の置き場を考えるとアパートを借りたままにして入寮するのでしょうか。 最後に質問ではなく、意見を伺いたいのですが、 ②の間に転居が必要な異動がある場合や③で入寮し家を借りたままにした場合など、 短期間での引越しや住んでいない間の家賃も7ヶ月分も払うのはかなり負担に思えるのですが、そうなると最初は官舎に入ったほうがいいのでしょうか 現役の方、元国税の方ご教授ください よろしくお願いいたします

続きを読む

1,731閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    入社3年目です(関信局普通科採用)。 ①について 手当は出ます。管区外かどうかは関係ないです。しかし、実際にかかった費用=支給額とは限りません。公共交通機関を利用した際の最安値が支給されると思っておいた方がいいかもです。 ②について 関信局は配属してから4年間は異動がないという慣習があります。 ex)2022年7月配属→2026年7月異動 あくまでも慣習なので、もしかしたら変わるかも。 ③について あってます。専科研修が終わったら元の税務署に戻ります。 分かりません。私が配属されて以降コロナの関係で専科研修がリモートで行われていました。現在行われている専科研修の様子を見ていると、一時的に和光にいることはあります。ですが、基本勤務先の税務署のスペースを借りて、リモートで研修を受けている様子です。 「最後に質問ではなく」について 公務員宿舎の中でも、ワンルーム型、世帯型、独身寮とあります。 この中で独身寮はダントツで安いです。ですが、その分インフラは整っていないと思ってください。風呂トイレ水道キッチン共同です。 個人的には、相当金に困ってるなら独身寮、少しでも余裕があるならばワンルーム型・世帯型・アパート及びマンションを選んだ方がいいと思います。 独身寮は安いだけが取り柄です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • ①税務の寮なので出ません、給料から一定額引かれる形になります ②あります、研修中までの4年間(24年7月〜28年7月の人事異動まで)同じ署に務めることもあれば2年や3年で別の署に異動することもあります ③はい、おおむね間違っていません ただ、今後どうなるかはわかりませんがコロナの影響でここ数年は在宅で研修を受ける時期もありました なので、アパートは借りたまま、というのが多いのではないかと思います ただ、来年以降は在宅でなくなるとも研修中の職員が言っていた気がしたのでずっと研修所で受けることになるかもです 最後については、そうですね意識したことはなかったのですが研修を考えると寮を検討するのがいいのかもですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税務署(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる