教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方国立大学数学科の4回生です。 今大学院(内部進学予定)卒業後にどんな仕事に就こうかを少し考え始めています。

地方国立大学数学科の4回生です。 今大学院(内部進学予定)卒業後にどんな仕事に就こうかを少し考え始めています。しかし、調べたり考えたりして思いつく職業が少ないため、こんな仕事もあるよというのを少しでも多く教えていただきたいです。 根底にあるのは数学を続けたいということで、数学の研究ができたらいいと思っています。しかし、博士後期まで進むにはお金がないためその選択肢は今すぐはなしです。 また、教職課程もとっていますが高校数学はあまりする気がないことと職場環境のことで排除しています。 今思いついているのは数学と近いくらい興味のあるプログラミング系の会社へ就職して空き時間に個人的に数学の勉強を続けるというものです。 しかし、そもそも企業で数学の研究ができたらいいなと思っているので、もしそういうことができる職業があれば教えていただきたいです。 もしそういうのはない、もしくは有名な大学を出た人くらいしか入れないという感じなら諦めて個人で勉強します。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

223閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業で純粋数学を研究できるというのはまずないです。 企業で研究できるということであれば、応用数学です。 金融機関では、数理ファイナンスなどを使いますので、その手の分野を専門にする部隊はいます。ただ、研究というより論文などを読んで応用を考える立場だとは言います(やっていた人の話だと)。 暗号の研究などでも数学は使うので、メーカーにも暗号の研究部隊や、数式処理の研究部隊はいるそうです。暗号研究の部隊には、就職活動の時OB訪問もしました。 ただ、それらの人たちも、基本は本当の研究者(大学所属)の論文を読み、応用を探るというのが主たる活動だ、とは言ってました。論文の内容は理解する必要が必ずしなく、結果(定理)だけを利用するという感じ。 また、数学科の人だけがその手の仕事に就くわけでもなく、工学部や経済学部(金融の場合)もその手の仕事を狙っては来ます。人気があるので、競争率も激しいとは思います。 当然狙ってもいいとは思いますが、あまり「絶対にその仕事」とはしない方がいいとは思います。そもそも研究所配属は、教授紹介、研究室推薦、大学推薦などが多く、自由応募は少ないとは言われてます。数学科は、教授紹介、研究所推薦、大学推薦などは理系ではかなり少ない方だとは思います。もしその手の枠がなければ、OB訪問などをしてアピールするんですかね。 ちなみに、純粋数学で博士まですすむと、普通の企業への就職がそこそこの条件ではできなくなる、とは言われます。また、博士取得者に比べて大学の職が少なく、就職浪人(オーバードクター)が大量発生します。当面は学振と非常勤講師で食べていく必要があります。また、全員が助教、準教授、教授になれるとは全く限りません。大学での職を求めて、予備校でずっと数学を教えながら論文を書いているという人も結構いるそうです。 工学部だと博士出でも一般企業(大企業)にも研究所などに就職できるそうですが、正直博士課程出の純粋数学の学生は扱いずらいし、取るなら修士くらいでいい、という現実はあります。

    ありがとう:1

  • 数学の何を専攻しているんですか? 僕の知り合いは ・保険会社(商品設計など) ・セキュリティエンジニア(一応、暗号) ・データサイエンティスト(統計) などに就職しています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる