教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

契約社員か派遣社員で働くのですがどちらがまだ良いでしょうか?

契約社員か派遣社員で働くのですがどちらがまだ良いでしょうか?正社員にはなれない年齢(40後半)なので、選ばずにあったとしても基本給18万、残業0〜10h、賞与1ヶ月分、退職金なしとかです。推定年収245万 今見てる契約社員は三菱電機の契約社員で月収40万以上可とあり、それは鵜呑みにしないとしても30万はあると思うので年収例360万はあると思います。 派遣の方はとても入れないようなとこで働けるのでそれが良いのですが、寮費無料とかあるのでそれが魅力ですが、結構トラブルもあるみたいで不安もあります。 経験者の方教えてください。 寮費光熱費無料なら全国どこでも可ですが、そうでなければまあ近くに住まいを借りざるを得ないです。 なので数年ごとに転々する形態は微妙ですかね。 それを可能にしてるのが寮費光熱費無料の派遣だとは思うのですが。

続きを読む

261閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 派遣社員としての経験はありませんが。 派遣先会社の都合で契約を終了されたり 自分と合わない作業をする会社に派遣さりとデメリットもあるのでは?と思います。 御自身の年齢、経験で仕事を探して 見れば後々良いかと思います。 知人が派遣社員として働いていますが、 派遣先の仕事が長く契約してくれるかが いつも心配事の様ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱電機(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる