教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定先の初任給について

内定先の初任給について質問内容 内定した会社の一次面接ときのに記入したアンケートに希望給与額記入欄があり、求人広告記載の27万〜35万、という記載の27万円と記入し、最終面接の社長面接時、そのアンケートを見ながら、はい、27万とありますね、はいかしこまりました。と言われ27万が初任給となり、内定出ました 入社意思返答に猶予をもらってるさなかですが、腑に落ちない点としてやはり30万とか書いていたら30万になったかと想像すると悔しい気持ちがするので素直にさいかげんの27万に従うべきかどうか迷っています もちろん辞退も含めて検討中です 会社が面接の過程で給与を設定すると思いましたがアンケート気に額にそのまま決定したことに違和感があるため質問しました

続きを読む

71閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人的には、27万円と書いて正解だと思います。 27~35万円ということは、その会社で働いて最低でも27万円は保証されていると考えて良いですが、 28万、30万、35万と貰うなら、27万との差額に根拠が必要になるのだろうと思います。 しかし、27万には根拠は要りません。その会社で普通に働けば普通に貰える額ですから。 だから社長面談時も、社長は特に突っ込むことも、聞くこともなかったのだと思います。 逆に30万と書いた人は、その根拠を求められたのではないかと想定できます。 あなたは3万円分、なにが特別なのかって具合に。 それが具体的かつ納得できるものでなければ、やはり27万になるか、落とされるかだったのだと思います。 あなたが普通より良く働ける。3万の根拠がある。と考え辞退覚悟なら、これからでも交渉してみる余地はあると思います。 アンケートではこう書きましたが、自分はこういうところがあって貴社ではより活躍できると考えています。 自分の気を奮わすためにも、30万の初任給を希望します。 とでも交渉してください。

    1人が参考になると回答しました

  • 面接とは契約 契約とは交渉です 30にしていたら一次面接で落ちていたかもしれません 27だから内定が出たのかも 次の選択肢も同じです 後出しで交渉したら入社後の評価に影響するかも 昇給の際にそれを理由に上がりにくいかも 考え出したらキリがないです あなたが考えることは1つ いくらならその会社に入りたいか 本来ならそれを転職の最初に決めなければいけません なんとなく高ければ高いほど良いけど、落とされたら嫌だから最低を提示しておく これでは相手の思う壺です いくらならその会社に入りたいのか いくらなら入りたくないのか 己で決めてください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる