教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを掛け持ちしたいです。履歴書はwワークしていたこと記入するべきでしょうか。 先月まで正社員で働いていたのですが、…

バイトを掛け持ちしたいです。履歴書はwワークしていたこと記入するべきでしょうか。 先月まで正社員で働いていたのですが、色々あって辞めました。無職は怖くて今月から急遽スナックで働いてる23歳です。スナックにした理由はすぐに入れたから。です。 落ち着いてきたので昼にもバイトしたく、wワークしたいです。いずれかは昼食のバイトのみにして、前みたいに急がないでゆっくり職探ししようと思ってます。 できれば夜職していたことは履歴書に書きたくないのですが。、何ヶ月も働くから記入しないと詐欺になりますか? また昼職のアルバイトをする際の履歴書には確実に夜職かかないといけないですよね。。?

続きを読む

26閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • スナックで働いていることは言わなくていいし履歴書にも書かなくていいです。 職歴は正社員の退職までにしておき、シフトの相談のときには、「今は夜バイトしてるので、昼だけ入りたいです」と口頭で言いましょう。 どこで?と聞かれたら適当に居酒屋です、とか知り合いの店で、裏方手伝いしてますって言えばいいですよ。 詳細を話さなくても、書かなくても詐称になりません。 https://hirusyoku.net/archives/1861/ こちらが参考になりそうなので見てみてください。 わたしも転職するときに、何社も転職してるので端折って履歴書を書いてますが、なんにも言われません。社長や同僚に「実は○○でも働いたことあって」って言っても「そうなん~?」で終わりですよ。 詐称は学歴とか、資格の嘘は駄目だよってくらいで考えればOKです。面接がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる