教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

嘔吐恐怖症なのですが高校生のバイトで居酒屋いけますか? やっぱりそういう場面に出くわすこと多いですよね。 家の近くにあ…

嘔吐恐怖症なのですが高校生のバイトで居酒屋いけますか? やっぱりそういう場面に出くわすこと多いですよね。 家の近くにあってよく行くところがあって母にすごく勧められます。私は髪染めたいしネイルもしたいからコンビニでも覚えるの大変でもいいかなと思ってるのですが居酒屋でいいじゃんと言われます。 過去に1度恐怖症だということを言ったのですがばかにされスルーされてから言えなくてこの話の時も言い出せません。 どうしたらいいですか?

続きを読む

145閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    居酒屋でバイトしていますが今まで処理をしたのは1度だけです。 何店舗か居酒屋で働きましたが、客単価の高い店、客層が30代以上の店では嘔吐をされるお客様は決してと言っていいほどいません。 一度あったときのバイト先は安い大衆居酒屋でテキーラのショットもメニューにある大学生などがワイワイ騒いで飲むようなお店でした。 もし居酒屋で働くことになるなら客単価、客層が高い店を選ぶことをお勧めします^_^ チェーン店、全席喫煙可能、テキーラショットがメニューにある、1杯2〜300円前後で飲めるような店は嘔吐される可能性が高いです。→鳥貴族や一休など

  • どんな居酒屋なのかにもよります 昼は食事処、夜は座敷や個室中心の居酒屋みたいなところならさほど心配はないですが、いわゆる大衆酒場みたいなところではお客が吐くのは日常茶飯事です ただ吐くのは若い人のほうが圧倒的に多いですよ 無茶苦茶な飲み方をしてそのまま客席で吐いてしまう、トイレに行ったとしても違うところ(洗面台や男性用小便器)に吐いてしまうのは圧倒的に若い人のほうが多いです 中高年になるとお酒の飲み方もわかっているので吐くにしてもちゃんと自分でトイレに行って大便器のほうに吐いてちゃんと流してくれます あと覚えることが多くてもコンビニでいいと仰っていますが、そもそもコンビニは染髪やピアス、ネイル禁止のところも少なくないということをお忘れなく

    続きを読む
  • 居酒屋の嘔吐物の処理なんて毎週末確実にあるでしょ。下手したら平日も

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる