回答終了
二級建築士を独学で勉強しています。 計画の建築設備について学習中ですが、疑問点があるので、分かる方、教えていただけますか。 PALについてですが、 過去問のH22.19では、【「PAL」---加湿器における飽和効率のことであり、その加湿器で実際に加湿できる範囲を示す数値である。】と書いていて、誤りの回答になっています。 解説では【「PAL」→ペリメーターゾーンでの年間冷房負荷を、その部分の床面積で除した値のこと】と言ってます。 しかし、別の問題の選択肢の中に 【「COP」---加湿器における飽和効率のことであり、その加湿器で実際に加湿できる範囲を示す数値である。】とあって、確かに誤りとは分かりますが、解説には 【加湿器における飽和効率のことであり、その加湿器で実際に加湿できる範囲を示す数値である。は「PAL」のこと】と言っています。 ネットで調べても、これについては明確な情報がなく、 01.年間熱負荷係数(PAL:Perimeter Annual Load) 02.加湿器における飽和効率のことであり、その加湿器で実際に加湿できる範囲を示す数値 と出ていて、、どちらの意味もあるのかなと思うと、過去問のH22.19門は何故誤りなの?と、気になって勉強が進みません。私が何か勘違いしてるのでしょうか。 分かる方、教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いいたします。 (外国人なので、文章が伝わりにくいかも知れませんが、ご理解をお願いいたします)
72閲覧
別の問題の出典がわからないのでなんとも言えませんが PALについては年間熱負荷を床面積で除したものという認識で正解です。 そもそも問題についての解説は 解説を記述しているサイトであったり、資格学校のテキストであったりで 公式で発表されるものではないのであまりアテにしてはいけません。 単にその「別の問題」の解説の誤植ではないでしょうか。 人は誰しも間違いはするものですし、 そこに金銭の授受が発生しない(例えば無料公開の解説サイト)のようなものの場合校正もシビアではないのでときとしておかしなこともあるでしょう。 「PALを湿器における飽和効率」としているサイトであったり解説は複数(の出典)ありますか?
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る