教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新しいバイト先で5ヶ月経ちましたがフロント業務に慣れず先輩に「使えないやつ」というレッテルを貼られてしまいました。 自分…

新しいバイト先で5ヶ月経ちましたがフロント業務に慣れず先輩に「使えないやつ」というレッテルを貼られてしまいました。 自分は高校卒業し、進学先に近い所で働いてます。基本平日は授業があるので週末の多忙日のみ出勤してます。 約半年働いているんだから覚えるだろと思いますが、学校の課題やそもそもフロントより別の業務の方に回されてしまうので中々スムーズにフロントをこなすことができません。 メモを取ることも精一杯で休憩中に教えてもらったことを書いてます。 もともと言葉足らずな性格もあり「主語が足りない」「それじゃ伝わらない」など言われたりします。 改善しようと一度言うことを整理したいのですが週末で整理する時間などなく常に頭がパンクしてます。 言う言葉もメモして…などいろいろ試してきました。 最近鼻血が多いのもストレスのせいかな…と思ってます。 前までは『楽しい』と感じていた職場も今は『辛いな』『また何か言われたらどうしよう』などと感じてしまいます。 仲のいい職場の先輩に「辞めたい」と相談しましたが人手が足りてないので辞めないでほしい…と言われてしまいました。 新しく入ってくる人はみんな成長しているのに、私は何も成長を感じられない…ような。 どうしたらいいでしょう。 数をこなす…長期休みの時にシフトをたくさん入れましたが…結果がこれです。 辞めたい、でも辞めたら学費の問題で生活していけないので辞められず。 「フロントダメだ…」と弱音を吐いた時「諦める?」と聞かれました。でも、諦めたら本当に使えないやつになってしまうので絶対に諦めたくないです。 一緒にフロントをしてる先輩方みんな良い人です。でも時より見せる「使えねぇな」という圧に耐えられません。 もう、どうしたらいいかわかりません。 長文読んで頂きありがとうございます。 「辞める」以外の選択で私が今後どうしたらいいか教えていただけないでしょうか。 もう自分で考えられなくて….

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • つかえねぇけどおもれーやつになるか、 つかえねーなんていえないほどぐうの音もでないほど仕事をこなすか 仕事を上手くこなすためには移動時間にイメトレをしてくださいそれだけでいいです

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フロント業務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる