教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業をしています。イライラが最高潮になった途端、突然態度と顔に出てしまう癖を直したいです。(20代前半 女性です)

接客業をしています。イライラが最高潮になった途端、突然態度と顔に出てしまう癖を直したいです。(20代前半 女性です)先日、本当にお店が忙しくて忙しくて誰1人休憩も取れずに8時間ぶっ通しレベルで忙しかったときの話です。本当にありえないほど忙しい中、個別会計を頼まれました。 「○○と店内を別にしてください」と言われたので「では"お先に"○○で、□円になります」と確認もした上でクレジットカードでのお支払いになりました。「金額確認のうえ暗証番号お願いします」と言って、クレジットカードを差し込む前に声にだして品物の確認をして1人目のお会計を終えました。しかし、「もしかして…△を先にやりました?」と言われました。「先に○○とお伝えして、確認のうえ暗証番号とお伝えしたと思うのですが…?」と忙しさと後から言われた苛立ちで少し反抗してしまいました。「えー…うーん…」と言われたので「じゃあカード取り消しするので、カードまたお預かりします」と笑顔で接客していたのが自分でも分かるくらい、機嫌が急降下した顔になってしまいました。カッカッカッと端末を音を立てて操作したり手がわなわな震えるくらいイライラしてしまって、雑な対応になってしまいました。操作が終わりそうな頃に「面倒なら別に…」と言われたので「大丈夫でーーす」と苛立ちを態度に出してしまいました。「早くしないといけないのに。店員が小走りになるくらい忙しいのを見て個別会計なの?後ろに並んでるのに?なんで私言ったのに確認しないの?」と様々な要素が重なって、イライラが最高潮に達して態度にだしてしまいました。 (※その後の点検で10%と8%を集計せねばならず、点検でめちゃくちゃになったので、午前中で個別会計は断る対応になりました) もうひとつが、店内に荷物を40分置いて一旦退店する、スタッフもみんな困りきっている客に対してです。 もちろん何とか笑顔で最初は対応するのですが「頼まないから。」とメニューを置いた途端言われ、カチンと来てしまって「頼まないとはどういうことですか?」と言ったものの「お出かけするのよ」と荷物を置いてまた出ていこうとしました。言葉は汚くならないよう「当店は荷物置き場ではございません。ロッカーに預けるなどしていただけますか」「お席代としてご注文いただいています」と若干バトルになりました。 結果私を無視して荷物を置いて外出をしたのですが、『周りのお客様もいるのに…私はなんでイライラを態度に出しちゃうんだろう。周りのお客様が嫌な気持ちになるのに』と思いながら反省をしました。 どうにか抑えたいです。イライラが最高潮に達した際、外に出してしまうのを直したいです。 その場で深呼吸をしたのですが、"イラついた溜め息"みたいに自分で聞こえてしまい、余計こじれそうだと思ったので、もうどうしたらいいか分かりません。本当に困っています。 高校卒業してせっかく同じところを4年間続けて働かせてもらっているのに、これから社会人になるというのにこのままじゃいけない。どうにかしたい。と本気で思っています。 乱文になり本当に申し訳ございません。 何かイライラが態度に出てる…!と思った時に、対処している方法があればぜひお聞きしたいです。反省して自己嫌悪に陥るというのに、直したいのにどうにも出来ないのが悔しいです。 アドバイスなどいただけませんでしょうか。 長文失礼致しました。よろしくお願い致します。

続きを読む

443閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    接客業店長経験者の女性です。 いやー、出るときは出ますよね。わたしも出ますよ。 緩和策としては、 ・イラつく客を好きな人(俳優とかアイドルとか)と思って、こんな感じで長く話せてうれしい!と思い込む ・相手を園児だと思い込んで、イライラしたら泣いちゃうかもしれないから笑顔笑顔!って言い聞かせる くらいですね。でもきっとその状況なら誰もが顔に出ちゃうと思います。 どちらの例も他のお客様のことを肝会えてのイライラですし、店員として間違ってはいないと思います。わたしもイライラを頑張って抑えてましたが無理なときは無理。人間だもの。笑

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる