教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司って、「部下にストレスを与えないよう配慮する」気はないのですか?

上司って、「部下にストレスを与えないよう配慮する」気はないのですか?どこかの回答に『上司が部下に気を遣うようになったらおわり』などという”大それた”意見が稀に見られますが、実際に上司の方々にお聞きします。 ちゃんと配慮していますか?

241閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    細かい部分でかなり配慮はしているつもりです。 部下にへりくだったりはしませんし、怒るときは怒りますが。 ただ、当たり前ですが困った時は必ず助けてあげますし責任もとります。 部下が萎縮せず伸び伸びと働いてくれることで生産性はとても上がりますので。

    1人が参考になると回答しました

  • 大手外資系企業で中間管理職をしています。 管理職の仕事は、部下に最大限の成果と結果を出してもらうことです。 一方、そのためには部下にはいろいろ配慮して、仕事をしやすい環境を 提供できるようにします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もちろん配慮していますよ。人事不足なので、それは当たり前の日常です。だけど仕事場では、家庭の事情やプライベートまでは配慮しませんから、部下のほうから「休暇届」でちゃんと休んでいただかないと上司からは言わないです。届があれば、すべて感想もなしで受け入れていますよ。 同僚同士のケンカの仲裁はしないです。いい大人同士なので。

    1人が参考になると回答しました

  • 誰が配慮するかバーカ。 って思いながらほくそ笑んでいるのが大半の上司って奴です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる