教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教習所の先生が、大型自動二輪、大型四輪、中免、普通自動車それらは教えられる資格を持っていると言っていました。

教習所の先生が、大型自動二輪、大型四輪、中免、普通自動車それらは教えられる資格を持っていると言っていました。その先生は年齢は26歳と若いのですが、そんなに資格を取ったということは入社してからかなり努力されたのでは、、、?と思いました。 これは教官の中では普通なのでしょうか? それとも、頑張り屋さん、と言われる方なのでしょうか?

続きを読む

72閲覧

回答(3件)

  • 普通の人が取るのと比べて相当簡単ですよ。 自分が大型取る時に合宿で取ったんだけど、その時に色々教官と話す機会があったんです。 見習い教官みたいな人が生徒の教習時間と同じ時間にバイクの練習をしてました。 ちょっと邪魔じゃね?と思い休憩中に教官に聞いたら一発試験に向けて練習してるのと事。 その教官は俺は大型二輪は一度で合格したけど(免許センターの一発試験)最近の人は一度で受からない人も多いとか言ってました。 教官になるにも各種免許は必要なんで見習い期間中に、そうやって免許取るんですよ。 仕事中に練習できるんだから普通の人と比べると簡単じゃないですかね。 一発試験は教官用で一般の試験よりは難かしいそうですが。 普通の人は教習場で35時間以上の教習(大型バイク)。 そういう人は50時間でも80時間でも練習できるじゃないですか。

    続きを読む
  • 努力されてると思いますが、資格を取るかどうかは教習所の方針で決まります 教習所が申し込まなければ資格試験は受けられません お金も教習所持ちですし

    続きを読む
  • かなり積極的に資格をとっておられると思いますよ。 頑張り屋さんで熱心な方だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる