教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練終了後の失業手当に関する質問です。 私は今月10/20に職業訓練を修了しました。 10月出席分の失業手当は卒業…

職業訓練終了後の失業手当に関する質問です。 私は今月10/20に職業訓練を修了しました。 10月出席分の失業手当は卒業後の11月に入金されるのでしょうか??また、30日間の延長給付というものがあるそうですが、これは10/21-11/19までの30日間の延長給付ということで間違いないでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答いただけますと幸いです。

続きを読む

410閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実際職業訓練に通っていて、延長給付も貰いました。 訓練校は月末締めです、おそらく11月に入るかと思います。 ですが、20日に卒業後にハロワに必ず行かれたと思います(当日、もしくは翌日に報告に行かなくては行けないので) まだその時には学校側から書類が届いていないので、その書類が届いてからでないと入金されません。 いずれにせよ11月に入ってからになると思います。 そして延長給付についてですが、主様は訓練期間中の最後の1ヶ月の間に2回訓練に関する職種で応募はされ、そして残念ながら不合格になってしまったという設定でしょうか? そうでないと延長給付の対象にはなりません。 もし対象なら30日間分入りますので大丈夫です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる