教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デパートに出店している弁当屋で働いているのですが、20日に急に30日に急遽デパートより退店するといわれました。

デパートに出店している弁当屋で働いているのですが、20日に急に30日に急遽デパートより退店するといわれました。所属しているお店より同経営している、料理屋を紹介されましたが、元々そちらでの業務は無理と断っており、契約内容にも入っておりません。 働き始めてまだ5ヶ月未満なので愛着はないので辞めようと思いますが、円満退職として一ヶ月分の給料の補償と社会保健の補償を求めたところ、貴方は自主退職なのでそれは出来ないと言われました… これは不当解雇にあたりませんでしょうか? またどのように対応するべきでしょうか? 有識者の皆様教えて頂けますと幸いです。

続きを読む

78閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業側が辞めろと言っているのではなく、同経営料理屋を紹介しているにもかかわらずあなたが無理だから辞めるということでしょう。 不当解雇には当たらないんじゃないですかね。 どう対応すべきかは、どうしたいか次第。 どうしても納得いかないならこんなところで不確かな意見を求めるのではなく法律事務所に金払って相談すればいいし、金を出すくらいなら企業側の主張を受け入れようと思うならそうすればいい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる