教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近円安なのにまた海外実習生らしき東南アジア系の人が多くないですか?(^_^;) 本当にいい加減にしてほしい。海外実習…

最近円安なのにまた海外実習生らしき東南アジア系の人が多くないですか?(^_^;) 本当にいい加減にしてほしい。海外実習生制度があるから我々日本人労働者が粗末な扱いされるんでしょう。粗末な扱いされるほうが悪い?無知としか言いようがない。 日本企業の買い叩きは肉体労働だけじゃない。アニメのほとんどはもうフィリピンで安いイラストレーターに書かせたり、プログラミングも安いインドに外注してる時代ですよ。 最終的に日本人の仕事内職くらいしか無くなるんじゃね? 日本人は高いしワガママ?そりゃ東南アジアの最貧国と比べたら高いでしょうね(^_^;)

続きを読む

60閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 人手不足が第一の要因でしょうか。しかし一方、経済学で言う比較優位の原則もあるように思います。 もっと日本人は仕事が出来ないといけませんね。

  • 海外実習生は基本的に単純労働や現場仕事がメイン。 日本人の労働者層は彼らに仕事を奪われてしまうでしょうね。

  • 3K.新3Kを今の日本人が嫌がるから人手不足になり、経営危機にさらされているから、外国人労働者を採用しているんですよ。文句があるなら、日本の若者達がユーチューバだのニートだの言ってないで!働け!働け!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる