教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学3年生です。

現在大学3年生です。教職関係の科目とっていてそこで必修科目を一個落としてしまい来年の教育実習も行けなくなりました。もし行くのだとしたら卒業後科目等履修生という形で一年残らないといけないのですがそこで質問です。 中学校、高校の教員免許を取得するために1年間を過ごすのか今就活とかを頑張り卒業後就職をするのかどちらがよいと思いますか? 就職しながら科目等履修生でいくのはどこの企業でも無理ですよね。助言いただきたいと思います。

補足

教員に絶対なりたい!とは思っていませんがここまできて取り消すとなるとなんか勿体無い感があり、将来教員の道もあるのかなと思い悩んでいます。

続きを読む

76閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの学部と校種によると思うんですよね 教育学部の小学校なら、わたしなら1年遅れても取っておきます。 需給のバランスからこの分野の免許者の仕事がなくなることは無い 内容はきついけどそういう免許には一定の価値がある そういう意味で看護師と同じくらい 他学部で高校なら、理系は迷わず民間就職、文系でもそうかな その他いろいろ あなたが早慶とか理科大とかなら、この質問の状況にはならないと思うのです。そうすると、ほどほど大のほどほど学部とか、教育大でも私立の教採合格者が半分以下とか、微妙なラインにいるから迷う その場合は、「中高の常勤講師」VS「民間のそこそこ」みたいなことになるんだと思うのです。 わかりやすく言うと ガストに入社して何年かして店長VS1年科目履修で頑張って実習行って中学の英語の常勤講師(教採は頑張るつもりだけど、ちょっと厳しいかな) このあたりはとても悩ましいと思うのです。 仕事の忙しさって教員はブラックだって言われるけどそんなには変わらない もらえる金もそう違わない。でも、仕事の内容、とくにつらい部分の仕事の内容は結構違うように思うのです。 だから、授業がすきでそれなりに自信があるなら教員 それほどでも、という場合は、民間のほどよいところ こんなあたりが落としどころではなかろうか…

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる