回答終了
認定看護師を目指したい場合 特定の科の認定看護師を目指したい場合、他はわかりませんが、自分が興味のある科は5年間以上その科で実務がないと受験資格がありません。しかし就職で必ずしも希望の科に配属されるとは限らないと見たのですが、では特定の科の認定看護師を目指したい場合、希望の科に配属されるまで転職を繰り返すしかないという事でしょうか?
117閲覧
個人的には認定看護師はこの分野をやりたいからなる、のではなく 病棟の主科の経験を積み、さらにもう一歩上へと思う人が とる資格だと思っています。外科病棟にいたら皮膚創傷ケアや がん薬物療法、疼痛緩和ケア、脳外科にいたら リハビリや摂食・嚥下、脳卒中ケアといったようにです。 医師と違って看護師の場合は配属先を自分で希望はできますが、 看護部の人事的に通らないこともあります。 そうなると本当は小児科志望だけど成人内科を見ることや、 救急志望だったけど外科病棟勤務だったとか、そういうことは 多々あります。 もう一つ問題なのはたとえばあなたが認定看護師を取ろうとして 研修期間中は休職したり基本給だけもらうような待遇にしてもらう、 つまり病院の協力で認定看護師をとる場合は病院側が欲しいと思っている 認定とあなたが欲しいと思っている認定が一致しなければいけないことです。 だから認定看護師は個人の資格というよりは病院のための 資格、というふうになっているのではないかと思います。 さらに認定看護師を取ったからといってその認定に関連する 病棟で働けるわけではありません。それも考えた方がよいところです。
一応は・・・・ そう言う事になりますね!! ま~「配属の希望」を出すのが、「転職」よりは、確実に早道!!
認定を取るには、何の認定にしても最低でも専門分野3年以上+看護師経験2年以上が必要です。 つまり、ストマ排泄皮膚ケア認定だとしたら、何科でも2年とストマを扱う消化器外科で3年以上ということです。 別に転職を繰り返さなくても「私の〇〇の認定が取りたい」と申し出れば、またその分野の認定看護師が他に居なければ、優先的に異動させてくれるはずです。 私の勤務病院でいえば、嚥下と認知症と感染管理などどんどん取らせてくれます。 ただ認定看護師が変わるようなので、質問者様が取れるようになる時にどうなるかわかりません。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る