教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

老人ホームのパート事務募集の面接を受ける事になりました。

老人ホームのパート事務募集の面接を受ける事になりました。こういうところへ面接に行くのは初めてです。 介護の経験や資格もありません。 忙しい時期だけのお仕事なので、 資格も不問となっていましたし それほど介護の知識は必要とされてないとは思いますが 悩んでるのが、履歴書の「志望動機」の欄です。 新卒ではないので、あまり堅苦しい書き方だと、かえって白々しいかな? でもあまり本音すぎてもいけないし^^; なんて書いたらいいか検討もつきません。 就職難のこの時代にやっと見つけた事務職、逃したくありません。 すでに多数応募されてるようです。採用は1名。 なんて書いたら好印象でしょうか?どうぞよきアドバイスをお願いします! それと面接時の服装ですが リクルートスーツ持ってないんですが たとえ安いのでも買って来て行くべきでしょうか? 普通のスカートにブラウスでもいいでしょうか?

続きを読む

2,591閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務職なので、介護の知識などは ほとんど必要ないと思います。 ただ、インパクトをつけることが大切なので、 自分がどの程度パソコンを触ったことがあるのか。 などを書くのも大切だと思います。 事務職をやっていく上で、自分自身のスキルを高め、 資格取得にも積極的にチャレンジしたい。 と言うようなことを書いてはどうでしょうか・・・? 服装ですが、パートの募集なので、 わざわざリクルートで行く必要はないと思います。 華美でないスカートにシンプルなブラウス、 ポイントに淡いピンクや水色のカーディガンを 羽織っていくのも良いかもしれませんね★

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる