教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

診療放射線技師の大学、専門学校を卒業した方に質問です。1番大変だったのは何年生の頃ですか?また、なぜ大変だったのですか?

診療放射線技師の大学、専門学校を卒業した方に質問です。1番大変だったのは何年生の頃ですか?また、なぜ大変だったのですか?

417閲覧

回答(4件)

  • 4年卒研でのテーマ決定や実験が苦労しました。 テーマが自由すぎて逆にどうしてよいか大学院の先輩と相談をしながら決めましたが、なかなか進みませんでした。 (今思えばそんなに大変でもないですが、当時は…)

  • 大学を卒業しました。 大変だったのは3年生の頃かなぁ 各教科の試験勉強とか、まず勉強の仕方がよく分かってなかったので、大変でしたね。

  • 専門学校を卒業しました。 1番大変だったのは3年の臨床実習や国家試験の勉強でした。 実習は毎日家に帰ったら日報を書かなければいけなくそれが大変でした。 ですが1.2年生のときのテスト勉強も大変だったと思います。ちゃんと勉強しなければ追試や悪ければ留年になる人もいました。 在学中はずっと大変だったと思います。笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる