教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトや仕事でキツすぎた体験や苦しかった経験を教えてください。最近個人営業の飲食バイトを始めたのですが、人気店でめちゃく…

バイトや仕事でキツすぎた体験や苦しかった経験を教えてください。最近個人営業の飲食バイトを始めたのですが、人気店でめちゃくちゃキツくて店員も少なく辞めづらいです。周りのチェーン店でゆるく働いてる子たちより時給低くて辛いです。世の中にはもっときついこともあるって思わないと続けられそうにないので……

152閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    僕はバイト先では素直な性格なのと他が女の子しかいないので店長は僕にだけは厳しく言うんですよね 普段は雑談とかしていいんですけど でも自分はバイトの中で確実に一番仕事してるのに僕だけやたら言われるのでストレスではあってある日店長が体調の悪い日に店長のミスを超当たられてさすがに意味不明だし理不尽すぎて無言で勤怠切って帰りました そのまま飛びました 時期的にバイト足りてないし店長いなくても店回せるバイト僕だけなのでかなりダメージあったと思いますが 僕無責任な人なので僕の考えとしては 所詮バイトなんだし辞めて店が苦しくなろうと自分には関係ないので自分がしんどかったらふっつーに辞めます 相当感謝してて情さえ湧くような関係性とか環境ならできませんが そうでもないなら容赦なく辞めます 自分の人生なので

    1人が参考になると回答しました

  • 学生時代はスーパーのレジバイトしてました。 たまに変な客もいますが、楽しかったので特にキツイってのはなかったですね。 社会人になって勤め始めた会社は、朝9時から夜中の3時まで働いてました。 1日一食昼のみ。休憩は1時間のみで、土日祝も関係なく連勤当然。 友達と遊ぶ暇もなく、いつの間にか「合えればレアなポケモン」と呼ばれていました笑 寝る間も惜しんで働きましたが、客からの「氏ね」「辞めろ」などの暴言が酷く、自律神経失調症を発症しました。 「30代もこれじゃ働けないなー」と思って退職。 今は定時退社が当然の事務員やってます。たまに嫌なこともありますが、前職に比べたら天国です。 何事も経験だとは思います。でもバイトは責任なんてないんだし、苦しい経験をずっと続けていても人間成長出来ません。 明日から食べるものが無いってわけじゃないでしょうし、根詰めてやるもんじゃないですよ、バイトは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる