教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大卒の社会人です。 カウンセラーになりたく、臨床心理士の資格を取得したいのですが、通信制の大学よりも一般の大学を受験した…

大卒の社会人です。 カウンセラーになりたく、臨床心理士の資格を取得したいのですが、通信制の大学よりも一般の大学を受験したほうが将来仕事に就くにあたっては有利なのでしょうか?それとも資格を持っていれば、その後は本人次第なのでしょうか?

246閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 心理職は大学院修了で受験資格を得られます。 大学では認定心理士など、使えない民間資格しか取れません。 心理系大学院を修了して臨床心理士と公認心理師の受験資格を得ることができ、それを取得できればカウンセラーの道はひらけるでしょう。 ちなみに資格を取りたい皆さんの悩みですが、心理系大学院は実習もかなりあるので通信は不可能です。 最後に、現在は公認心理師が唯一の国家資格ができたので公認心理師>臨床心理士になっています。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 通信制大学の大学院にまず入るのがかなり難関ですよ。大学と違って、大学院は難関です。 就職に有利とか不利とかありません。 通信制大学院で取得するのは、かなり現実的ではありません。

    なるほど:1

  • それとも資格を持っていれば、その後は本人次第なのでしょうか? →はい、その通りです。関係ありません。 大学院の一種か二種かは臨床心理士の受験資格を得るためのプロセスです。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 現役の心理士から回答します。 臨床心理士と公認心理師の違いなどは一旦置いておきます。 で、当該の内容ですが、就活に差は生じます。 通信だから、というよりも通信だと2種指定校だからです。 臨床心理士指定大学院には1種2種が存在します。2種は大学院での教育が不十分なので、卒後に実務経験を積まないと資格試験を受けられません。 卒後すぐに受験できる1種に比べたら採用されにくいのは分かりますよね。 ただ、資格をとったあとの就職の優劣はないと思います。実力次第です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる