教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先月職場を退職しました。 もう少しで30歳になる手前なので… やったことのない仕事をしてみようか悩んでます。 介護…

先月職場を退職しました。 もう少しで30歳になる手前なので… やったことのない仕事をしてみようか悩んでます。 介護士とフロント以外で 警備員はホテルのフロント活かせるかなとか考えてます。事務系、清掃とか。まずは短期で始めてみてもいいのだろうか? いろいろ悩んでます。 何かいいアドバイスありますでしょうか。

続きを読む

418閲覧

回答(10件)

  • 30歳なんであれば正社員探した方がいいです。 バイトで色々試せるのは20代まで。 将来永遠にバイトや派遣で生活できる余裕があるなら別ですが。 警備員って大抵年寄りの仕事です。 清掃も。 色々試したいんであれば 溶接などの製造系で職人 パソコン系のIT関係 CADなど これらをバイトでやって覚えれば 経験者スキルとして就職探しが余裕になるので 警備員や清掃なんてスキルにならないバイトは 将来のためにやるべきではないです。 あなたが高齢になったときに唯一できる仕事です。 ホテルのフロントの経験があるなら 英語話せるのでしょうか? なら英会話教室の教師にもなれますし 子供向けのアメリカンスクールのスタッフにもなれますし 観光地の案内もできます。 ホテルのフロントの経験は警備員に活かせるか、 は、活かせないもなにも 警備員は特に、立ちっぱなしに支障がない人なら 誰でもできる仕事です。 事務系は短期はないと思います。 自分がやってみたいものの中で 高齢者向けの仕事以外をお勧めします。

    続きを読む
  • 今しかなれない仕事に就いた方がいい。 あなたが書いてるのって40歳でも50歳でもなれるやつ。

  • 事務系は、おそらく派遣会社の「架空求人」で企業名に派遣番号が書かれていたらその仕事は存在しないと考えてください。 清掃も、高齢の女性が多いので、質問者のような30歳程度ではいじめられて挫折するのが目に見えるようです。 短期で異業種を始めても、せいぜい派遣社員、契約社員、パート、バイトで重要な仕事など与えられず、転落した人生を歩むことになりますので、職種選ばずに正社員で採用してもらえ、採用した企業の中で働ける会社へ手当たり次第応募してください。 すでに30歳目前とのこと、どの仕事に転職しても新卒と一緒に、安い給料で一からやり直さねばなりませんので急いで再就職先を探しましょう。 「自分に向いている仕事など存在しないので転職している」と気づいてください。本当にやりたい職業があれば転職などしませんし、安月給、パワハラ、苦しみ続けてでもその業界にしがみつくので、スタートからして違うんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる