教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理職で正社員の転職を目指している、35歳女性です。 今はパートで経理をしてますが 、 正社員ではないため決算業務は…

経理職で正社員の転職を目指している、35歳女性です。 今はパートで経理をしてますが 、 正社員ではないため決算業務はやらせてもらえません。簿記2級は取得したのですがなかなか仕事が決まらないです。 なので経理職で転職成功された方や希望職種で転職成功された方に転職成功の秘訣を教えてほしいです。何卒よろしくお願いいたします。

続きを読む

192閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    秘訣というほどの話でなく申し訳ありませんが、私は30歳の頃未経験から経理に転職できました。 日商簿記1級を取得していたことと、未経験であることから就職先のハードルを下げ零細企業を中心に受けたこと、また低賃金も受け入れたため決まったと思っています。 今も決して高賃金ではありませんが、数回の転職を経て賃金は上がりました。 決算に携われないとのことですが、やはり決算は年に一回(中間決算、四半期決算導入企業ですともっとありますが)の業務であるので、それを伝達したからといって次年度完璧に覚えている可能性もそう高くありません。 次年度もお願いしようと思っても相手が手順を覚えていなければ教え直すことになってしまいます。 また、決算は数十種類の決算整理仕訳の入力や、棚卸し等細かな業務の積み重ねでもあるので、短時間で教えてまとめてやってもらえるような業務がないという特性から、依頼するにあたってのコスパが悪く、パートの方へ作業をお願いするのが難しい事情があります。 なるべく経験を積みたいとのお気持ちはとてもよくわかりますが、このような事情で決算に携わらせてもらえないものと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる